水回りも爽やかな空間へ
生地のモチーフはベニワレン
最近目にする機会が増えたこの爽やかで優しい柄ななんだろう?
なんとなく気になられていた方もいらっしゃったのではないでしょうか。
元々はモロッコのベニワレン族が花嫁道具として使うウールラグ。
柄によく使われるひし形には「家を守る」という意味が込められており、現地では伝統的な柄として大切に考えている方も多いようです。
そんな由来があると、つい家に置いときたくなるのは私だけでしょうか。
本来はウールを使うベニワレンですが、このシリーズではアクリルを混ぜ、肌触りが優しく、お手入れがしやすい様に仕上げております。
爽やかな柄に相まって、手軽にご自宅で洗濯できるところも人気の秘訣のようです。
痒い所に手が届いたラインナップ
sidiシリーズではバストイレで使うアイテムがメインです。
「ベニワレンの柄でこんなのあったらなぁ」
よくこんなお声を頂いており、販売スタート時から男女、年齢問わず様々な方に人気で好評頂いております!
すでに完売商品も出ており、予約受付をしているアイテムはお届けまでお時間を頂く事もございますので、ご了承くださいませ。
下記リンクからもご購入できます!