STABILIZER GNZ × WISM 【W-03】
STABILIZER GNZと約6年ぶりの別注アイテムを作りました!
こんにちは!青木です。
皆さま、お元気でしょうか。
今まで当たり前にあったことが無くなる、出来なくなる。
当たり前に会えてた人達と会えなくなる。
当たり前ということがこんなに大事だったなんて、と改めて思い知らされる毎日。
いつものようにコーヒーを飲むことも、いつものようにランチに行くことも、友達と晩御飯に行くこともままならない。
これから。
とんでもなく便利な世界を生きていく中で、不便を愛せる世の中になっていくのだろうか。
色々なものが簡単に手に入る世の中ではあるけれど、やっぱり心を動かす言葉や感動を人と共有したい。
変わるものと変わらないもの。
そのどちらも受け止めて抱きしめていきたいと思う今の気持ちです。
自分が小さかった頃の不便がまだまだ当たり前で何も疑わなかった環境や、大好きでよく行っていたヨーロッパの街の大人になってから感じた愛すべき不便。
昔話や色んな思考を巡らせながら、過ごしています。
あとは、早く楽しくお買い物がしたいな…という気持ちが日に日に増すばかり。
前置きは長くなりましたが、この鬱々たる気持ちに光が差すような名作が出来ました。
盟友「STABILIZER GNZ」とWISMが不定期に取り組んできた、「W(ダブリュー)Made by STABILIZER GNZ」。
究極のスリムラインを追求したストレッチジーンズ「W-01」。
精妙なフレアが美しい「W-02」。
そして今回 満を持して発売する「W-03」をご紹介します。
まずは。
Instagramをチェックしてくださっているお客様はすでにご覧いただいているかもしれないですが、1週間ほど前からYoutubeにて、今回の「W-03」について STABILIZER GNZデザイナーの矢實(やざね)さんと堀家が語らう動画がアップされております。
W-01から考えたら、もう6年ほどの月日が経っていました。
自分の中で、矢實さんは職人。アルチザン。
「履けばわかります。」
それだけでも充分説得力のある言葉だったりするのですが、いいデニムを探していますと言われれば間違いなく一番最初にご紹介するブランド。
自分もレディースのものも含めて違う型のSTABILIZER GNZを4本持っているのですが、どれもオーダーメイドであるかのように、「自分のもの」になる。
いや、「なっていく」って感じかな。
穿き出してから、馴染んでくる過程も愛おしい。
自分は基本は新品好きで、古着などへの造詣も申し訳ないくらいに無く、経年していくものに対して気持ちが反比例してしまうケースが多いのですが、デニムだけは別。
それでもやっぱり「濃い色」のデニムの方が好きで、味が出ることに対して抵抗があったりもしたのだけど、このSTABILIZER GNZのデニムだけは別。
ガシガシ、ガンガン洗ったりして仕上がりをニヤニヤ眺めたりしている。
それほど大事にしていたり、大事に思っているブランドなんです。
そんな愛してやまないSTABILIZER GNZが、チノパンを作ると。
しかもWISMの為だけに。作ってくださると。
もうこの話が始まってから居ても立っても居られない状態。
もともと矢實さんともお付き合いの長いWISMバイヤー。それに矢實さん。
ふたりとも自分たちのクローゼットの中に「チノパン」が無いらしい。
そんなふたりが、
「自分たちが穿くなら、どのようなチノパンか?」
をコンセプトに至高の一本を作製。
そういや自分も持ってないな…。
でもこのふたりが作る至高の一本ならば、安心して身体ごと委ねられるような。
実際穿いたらそれはもう。
それはもう最高の一本でした。
以下ご覧ください。
まずはYoutube第二弾から。
観ていただいたうえで、以下ご覧ください。
「デニムブランドが展開するチノパン」をコンセプトに作製された今回の「W-03」。
ふたりが共通言語とするミリタリーやワークウェアにユーズドアイテム。
定義も理由もない無駄なディテールが多く見受けられた、遊び心溢れる80'sの洋服たち。
その中でも今回はアメリカのカジュアルブランドが作っていたチノパンツがデザインソース。
自分たちの知るワークウエアやミリタリーウエアで使われるような無骨なチノクロスは敢えて使わず、
アメリカンカジュアルらしい コンフォート感溢れるプレーンなチノクロスの生地をセレクト。
フロントの両玉縁ポケットや、フロントのタックを跨いだウォッチポケットを搭載し、80's特有のユーモアあふれるデザインを演出。
クリーンな印象のワイドテーパードシルエットに仕上げました。
デニムブランドとして確固たる地位を持つSTABILIZER GNZの質実剛健な物作りへのアティテュード。
それをWISMのフィルターを通す事で世界に一つのシルエットを産み出してもらいました。
抜群の仕上がりです。
本日からBAYCREW'S STOREでの販売もスタート。
Youtubeもぜひぜひ第一弾、第二弾ともにご覧ください。
よろしくどうぞ!
失礼します。