【Part4】身長&骨格別 FITTING GUIDE!
身長・骨格タイプのちがうスタッフ3人が代理試着!
着丈や組み合わせのバランス、サイズの選び方…etc を、わかりやすく徹底解説いたします。
\Instagramにて動画も公開中!/
みなさまがおうち時間でもお洋服を楽しんでいただけますように…*
ぜひ参考にしてくださいね。
リネン混ストライプシャツワンピース
style.01 / FREEサイズ着用
◆高身長165cm・普段着用サイズ38or40×ナチュラルタイプ(@sakotn2)
骨格しっかり中性的ボディ
ワンピースとして着るのもかわいいのですが、私は身長があるので羽織りの方がしっくりきます。
ストライプ柄を活かし、他のアイテムはワントーンでまとめてクリーンに仕上げました。
インナーは透け感のあるものがおすすめ!
ネックレスなどの小物で女性らしさをプラスするのも忘れずに。
リネン混シャツスキッパーワンピース
style.02 / FREEサイズ着用
◆普通身長160cm・普段着用サイズ36×ウエーブタイプ(@tsugumi_slb)
骨が細くスレンダーボディ
リラックス感を出したかったのでベルトはあえてつけていません。
ベルトがなくても広がりすぎない落ち感のあるシルエットです。
style.03 / FREEサイズ着用
◆低身長150cm・普段着用サイズ36×ストレートタイプ(@hinacoroco)
全体的に立体感のある上重心ボディ
パキっとしたオレンジは着るだけで気分も上がります。
ベルト付きなので低身長でもバランスよく着こなせるのが嬉しいポイント!
フラットシューズはスリッパタイプを選んで重たく見えないようにしています。
楊柳シャンブレーギャザースカート
style.01 / FREEサイズ着用
◆高身長165cm・普段着用サイズ38or40×ナチュラルタイプ(@sakotn2)
骨格しっかり中性的ボディ
見る角度によって表情が変わるしなやかでとろみのあるスカート。
フリーサイズですが私の身長でも短すぎず、ロング丈で着られます。
シンプルなジャケットを合わせるときれいめになりすぎてしまうので
チェック柄のジャケットを選んでカジュアルに着こなすのがおすすめ!
style.02 / FREEサイズ着用
◆普通身長160cm・普段着用サイズ36×ウエーブタイプ(@tsugumi_slb)
骨が細くスレンダーボディ
ウエストゴムでストレスフリーな履き心地です。
トップスはインでもアウトでもお好きな方で◎
やせ型でもメリハリの出る程よいボリューム感でバランスよく着こなせます。
style.03 / FREEサイズ着用
◆低身長150cm・普段着用サイズ36×ストレートタイプ(@hinacoroco)
全体的に立体感のある上重心ボディ
落ち感のある素材でおしりが強調されにくく、動きにあわせて揺れるシルエットがとてもきれいです。
低身長にとっては少し長めの着丈ですが、私の場合は少し上に上げて履くか、一回折り返して調整します。
ウエストが絞れるブルゾンを合わせるとバランスよく着こなせます◎
3人のInstagramはこちら!