NEW BRAND 「saby」
今季よりWISM初上陸の「saby」を紹介させていただきます!
ブログをご覧の皆様。
コンバンハ。
新宿店 佐々木です。
本日紹介するのは、WISMでは初の取扱いとなる国内ブランド。
「saby」
閑寂さの中に、奥深いものや豊かなものがおのずと感じられる美しさを表現。
経年変化によって生まれた新たな味わいを美しいと思い、古いものを愛でる、朽ちたもの枯れたものに情緒を感ず。
俳句のもっとも美しい部分や肝心な部分を「寂」(さび)と呼び、曲の中で一番強く、美しいパートをさす。
ブランド名<saby>は日本人としての美意識を表す、わび・さび”から着想を得た造語
まさに和。
アイテムを見れば納得すること間違いなし。
それでは、早速紹介させていただきます。
まずはこちら
14OZ BINGO DENIM-G.JAN
14オンスを使用したデニムジャケット。
比翼のスナップボタンや、内付けサイドポケットなど、
生地感と経年変化をより楽しんで頂けるよう無駄を省いたミニマルなデザイン。
ブラックデニムはステッチも黒で統一されたよりシンプルなデザインに。
インディゴはステッチにオレンジを使用しており、カジュアルライクな仕上がりに。
前身頃のステッチが特徴的で類を見ないデザイン。惚れ惚れします。
でも、シンプルながらブランドの拘りを随所に詰めん込んだ1着。
次はこちら
14OZ BINGO DENIM-BIG
ジャケットと共地の14オンスのデニムを使用の
ゆったりとしたテーパードパンツ。
ジャケット同様に生地感、経年変化を楽しめるように
無駄を省いたデザイン。
ウエストからワタリにかけて、ゆったりしたリラクシングなデザイン。
膝下から強めのテーパードがかかるシルエットになっているので、
どんなスタイリングにもバスんとハマる、、、。
絶妙な丈感にバランスの取れたテーパード具合には脱帽です。
股上は、深めなのでハイウエストでも腰で落としてロールアップやハイテクスニーカーにクッションさせてもいいですね。
1着逆転ホームランでお洒落道まっしぐら!
次はこちら
BAND COLLAR SILK L/S SHIRTS OVERDYE
シルクネップ100%を使用したバンドカラーシャツ。
この手の物は僕の大好きなやつ。
しっかり買わせて頂きました!
ネップ特有の落ち着いた大人な雰囲気の表情がある上品な1着。
マットで特徴あるネップ感のある生地を使用していて、見た目以上に軽く柔らかい触り心地なので、グンバツな着心地です。
幅広の身幅にジャストな丈は極端なラウンドを描いているスッキリデザイン。
シルクネップ生地は、一見粗野な見え方ながらも着心地グンバツ。
味わい深い生地でもあり、柔らかい生地なため落ち感がかなり良い感じです。
シンプルなデザインながらも素材感や経年変化を楽しめる1着。
これはマストバイ デス。
次はこちら
EASY TROUSER
ビスコース混のチェック柄を使用したイージートラウザー。
ビスコース混なので、かなりの肌触りの良さや落ち感があります。
センタープレスもかかっており、ゆったりなシルエットになるので、
カジュアルテイストにも
ストリートなスケータースタイルにもニジュウマル。
夏場はトップス白T一枚に湘南をスケボーでかっ飛ばしたい雰囲気。
ビスコースが染色性が良いので、発色の良いチェックに仕上がってます。
春夏はこういうチェックパンツを1番履くんですよ!
って方、多いかと思います。
僕だけではないですよね??
トップスに持ってくるのはTシャツでもオーバーサイズなシャツでもジャケットでもグー。
テロンとした落ち感にドレープがきいていて、本当に履くと良さが分かるんですこれ。
汎用性の高さを実感しますよ。
履かないのは損!
しかも2色展開なので、好きな色でバシっときめチャイナ!
如何でしたでしょうか。
和の象徴「侘び・寂び」を重んじるブランド
日本人なら親近感が湧くことでしょう!
是非、店頭にてお試し下さい。
お待ちしております。