My essential item
新しい季節を前にして。
自分らしさはそのままに、新鮮さは欲しい。
そんな時は、小物から取り入れるのが正解です。
良い小物であれば、今っぽさもクラス感も、スタンダードさも全部手に入る。
本日ご紹介するのは、
『これさえあれば全部叶う』
シューズアイテムたち。
【GIUSEPPE ZANOTTI】
AP STUDIOに欠かせないアイテムといえば。
GIUSEPPE ZANOTTIの親指プレートサンダル。
フラットサンダルの抜け感と、クラス感ある作りと佇まい。
シューズクローゼットにあるだけで、気持ちが高まるサンダルです。
AP STUDIO別注の親指プレートタイプは、モードでモダンな足元にぴったり。
【LoQ】
まさに『IT』な雰囲気。
定番パンツも、LoQのレースアップサンダルなら旬の履きこなし方に。
ボトムの上からクルリと巻きつけるだけ!
パンツの裾がブラウジングされ、リラックス感と、足首が細く見え美脚見えする。
難しいこともなく、
簡単に手に入る今っぽさ。
もちろん、クロップパンツやスカートに合わせて足首をタイトに見せるのも素敵です。
気軽にトレンド感を取り入れられるMOHI
ギャザーバレエシューズが入荷中です。
あえてオールブラックにホワイトのバレエを合わせても、
もちろんベーシックなブラックもオススメ。
そのソフトで、軽い履き心地に2色目もほしくなってしまいそう。
【Proenza Schouler】
ブランドのネームバリューはもちろん、
そのシューズの作りに惚れてオーダーしたアイテム。
目が覚める真っ白なレザーと、思い切りのポインテッド。
相反して、ローヒールなところがキメすぎず、抜け感のあるデザインです。
AP STUDIOのワイドボトムとの相性は抜群!是非足を入れてほしいシューズです。
【PELLICO SUNNY】
最後にご紹介するのは、PELLICO SUNNYのパイソンスリッポン。
ワイドパンツや、ブラックデニムとの相性は100点!カジュアルなスタイリングも、このクリーンな見た目で、モダンに。
スリッポンといえど、スポーティーになりすぎないところも良い。
今年の春夏シーズンを楽しくしてくれる小物たちが揃っています。
是非この機会にご覧くださいね。