1. HOME
  2. ブログ
  3. マルタン・マルジェラが愛した、「エルメス・クロシェット」。

マルタン・マルジェラが愛した、「エルメス・クロシェット」。

MargielaがHermesのデザイナーに就任した1997年、彼の斬新なアイディアによって生まれた名作「Clochette」が入荷いたしました。

  • 日本でも多くのシェアを持ち、WORLDLY-WISEでもブランド設立からセレクトしているメゾンブランド、「Maison Margiela〈メゾン・マルジェラ〉」。その創設者であるベルギー出身のファッションデザイナー、Martin Margiela〈マルタン・マルジェラ〉は、初代デザイナーとして余りにも有名である一方、「モード」とは対極のコレクションとして「デストロイコレクション」と呼ばれる斬新なジャンルを生み出した、ファッションの世界に置いて語り尽くせぬほどの逸話を持った伝説的なデザイナーとして広く知られています。

    1988年に自身のブランド「メゾン・マルタン・マルジェラ(現在のメゾン・マルジェラ)」を立ち上げ、パリコレクションでデビューしたのち、エルメスのプレタポルテ・デザイナーとして就任。彼が在籍していた1997年〜2003年の間のコレクションは「MARGILEA HERMES OF THE YEAR(通称マルジェラ期)」とも呼ばれ、今もなお絶大な人気を誇り、数ある美しいヴィンテージ・エルメスの中でも、マルジェラ期のプロダクトは一線を覆すほど。

    そんなマルタン・マルジェラが就任した直後の1997年、エルメスでは説明不要のシグネイチャー「ケリー・バッグ」に付く"カデナ(南京錠) "のストラップホルダーから着想を得て誕生したのが、本日ご紹介する「CLOCHETTE〈クロシェット〉」LEATHER NECKLACEです。

  • キーリングが2つ付いたLeather Clochetteは、キーネックとして使うのはもちろんそのままネックレスとしてコーディネイトする方も。「Earth Color〈アースカラー〉」をこよなく愛す、マルジェラらしい冴えるようなライトブルーが印象的です。エルメスは、バックステッチを同色にすることが多いですが、敢えてホワイトステッチを施すデザインに、尊敬を込めたアンチテーゼを感じます。

  • WORLDLY-WISE

    VINTAGE HERMES エルメス / CLOCHETTE : クロシェット

    ¥52,800

  • エルメスレザーの最高峰「ボックスカーフ」を使用した、上品で艶やかな逸品。当時のマルジェラ期に生産されたブラックカラーは現在のヴィンテージ・プロダクトでも非常に希少になっています。

  • WORLDLY-WISE

    VINTAGE HERMES エルメス / CLOCHETTE : クロシェット

    ¥52,800

  • エルメスの揺るぎないカラー、通称「COLOR of 57」で名高いボルドーカラー。ユニセックスで定評があり、コーディネイトに奥行きを感じられる最もエルメスらしいカラーです。レザーはカーフよりやや光沢を抑えた「ヴォーエバーカーフ」を採用。

  • WORLDLY-WISE

    VINTAGE HERMES エルメス / CLOCHETTE : クロシェット

    ¥52,800

  • ▼他にも様々なカラーバリエーションをご用意。

  • 他にも、エルメスの象徴「ケリーバック」や「バーキン」でも採用されている「トリヨン・クレマンス」や「トーゴ・レザー」など、エルメスフリークが愛して止まないレザーのクロシェット も。

  • WORLDLY-WISE

    VINTAGE HERMES エルメス / CLOCHETTE : クロシェット

    ¥39,600

  • WORLDLY-WISE

    VINTAGE HERMES エルメス / CLOCHETTE : クロシェット

    ¥39,600

  • WORLDLY-WISE

    VINTAGE HERMES エルメス / CLOCHETTE : クロシェット

    ¥39,600

  • Still More ! Shop More !

  • まだまだ、オンラインではご紹介していない、WORLDLY-WISE 新宿店でのみ展開しているクロシェットもございます。どれも希少なマルジェラ期ならではの「アースカラー」のお色ばかり。トレンドに風化せず、時代を越えても愛される究極のマスターピース。新宿までお立ち寄りの際には、ぜひ一度足を運んで見てください。

    STAFF一同心よりお待ち致しております。