本革SOFAの魅力。
いつかは手に入れたいレザーソファ。
本革ソファというと"高級な家具"とイメージされる方も多いのではないのでしょうか?
布張りやビニールレザー(合皮)と比べるとお値段は上がりますが、
耐久性を考えると、長く使えて実はコスパが意外と良いのです。
一番の魅力は使い込むほどに風合いが増し経年変化を楽しめること。
歳月とともに、独特の色合いや素材感を楽しむことができます。
また、ホコリやダニが付着しにくいというメリットがあり、
掃除などのお手入れが簡単にして頂けます。
今回はACME Furnitureオリジナルのオイルドレザーを使用したソファをご紹介いたします。
古き良き時代のアメリカビンテージソファを彷彿とさせる、
どっしりとしたフォルムが特徴的のFRESNO SOFA。
幅の広いアームはデザインだけでなく実用性も兼ね備え、読みかけの本やPCも置くことも可能です。
ウッドとアイアン絶妙な組み合わせにより、
クールで無骨な印象に仕上げられたGRANDVIEW SOFA。
ウレタンはあえて硬めに設定し、計算された背もたれと座面の角度や適度な奥行きにより、
長時間座っても疲れにくい構造を実現しています。
ソリッドアッシュ材ウッドフレームが繊細なフォルムを描き出し、
装飾的な要素を一切排除することでシンプル且つ美しく仕上げたDELMAR SOFA。
背面も美しくデザインされているので、360°どの角度から見てもその魅力が損なわれることはありません。
ACMEで使用している革はタンニンなめしを施す工程でオイルを染み込ませているオイルドレザー。
しっとりとしたさわり心地に、上品な輝きの光沢があります。
使いこむたびに独特の光沢が生まれ、さらに愛着が湧いてきます。
是非ご覧ください。