早い者勝ち!! お年玉プライスのマストバイアウター!!
JOURNAL STANDARD 京都店から「厳選お年玉プライスアウター」のご紹介!!普段セールプライスにならない超目玉あれこれをご覧ください!
WOOLRICH の最高傑作と言われる「アークティックパーカー」。
-40℃の厳しい寒さの中、アラスカのパイプライン建設に従事するために開発されたハイスペックモデルは、現代的なフィッティングとシルエットを手に入れたニュースタンダードな一着です。
定番ダウンブランドとして名高い 「WOOLRICH」 がまさかのセールプライスに!
使い勝手の良いブラックやネイビーに加え、遊びの効いたイエローなど幅広く展開しております!
お次は英国発のアウトドアブランド「Rab」から JOURNAL STANDARD 別注モデルをご紹介!
Finity JKT シリーズは2018年までは、パーテックスを使用しておりましたが、2019年AWよりGOREを使用した進化版に!
目を引くツートーンカラー、アウトドアらしさのあるボリューム感、包み込まれるような柔らかなフィット感など他のブランドにはない「RAB」ならではの魅力が詰まった一着。
付属の袋に入れてしまえば持ち運びも容易で、旅行やアウトドアのシーンなど場所を選ばずにお出かけができます。
こちらは、スポーティーさを和らげられるマットな質感が新鮮なジャーナルスタンダード別注『MOUNTAINER』。
超中空構造糸で糸の中に大量のデッドエアを含み、ボリュームがありながら軽く優れた保温性を発揮する新素材 "AEROCAPSULE AIR LIGHT" を採用したハイスペックモデルに仕上がっております。
中空糸のエアロカプセルで、デットエアロと呼ばれる「動かない空気」を大量に含むことで軽さと更なる温かさを体感可能!
帝人が誇るソロテックスを採用し「ソフト」「形態回復」「ストレッチ」「クッション性」など、ダウンではなかなか取り入れられない機能性を兼ね備え、長年愛用できる普遍的なデザインに快適な着心地を約束。
フロントのツインジップでサイズの調整、脇下のベンチレーションで温度の調整ができ、着込む枚数で温度やサイズ感を自分で変更できるのは、このブランドだけのディテールです!
カナダといえば皆様「CANADA GOOSE」と思いますが、こちらの「QUARTZ Co.」は本国カナダでは高級百貨店に並ぶラグジュアリーダウンブランドとして名高い位置づけで君臨しています!
去年と同様のマットな質感で落ち着いた印象のある表生地で買えるのは別注の今回だけ!!
現地の寒冷地を調査する際にも採用される高品質なダウンジャケットは3層構造が特徴で、表地にラミネート加工を施すことで防水機能と透湿性を確保したブランドの代名詞ともいえるモデル。
さらに別注ポイントとして、①利便性の高いハンドウォーマーポケットを胸元に追加し、②裾脇にはファスナーで開閉可能なスリットを追加する等すっきりとしたシルエットながらも動きを妨げることのないクリアランスを確保したのも魅力ですよ!
ノルウェー発のダウンユースダウンブランド「UBR」からアーバンライクに洗練されたレギュレーターパーカーを別注で展開!
表地には滑らかで柔らかい質感が特徴のストレッチ素材の4ウェイフルストレッチナイロンを採用することにより、すっきりシルエットを実現。機能性とデザイン性を兼ね備えた一枚は持っておきたいアイテムに仕上がっております!
通常のブラックがややスミクロっぽい仕上がりですが、より真っ黒に近づけた『ピュアブラック』に変更し、より落ち着いた印象に仕上げました!グレーは生地から別注を掛けウールっぽい表情に仕上げており、今までにないカジュアルな印象に。
美しく快適に着用できるのは、テーラード仕立てで作られたこのブランドだからこそ味わえるディテールです!
まだ今年の初売りに行けてない、、、
アウターを買うかどうか迷っている、、
掘り出し物でいい物が欲しい、、、
そんな事をお考えのご覧の皆様!今回、ご紹介したのは超目玉のアイテムばかりです!
ご紹介した他にも目玉はありますが、全国的に在庫がなくなりつつある本当に早い者勝ちなアイテム!
近くに店舗がある方はお早めにお立ち寄りください!