153cmスタッフが着る『ゆるカジュアル』
身長153cm。スタイリングはゆるめなカジュアルが基本。
FRAMeWORKの中でもメンズライクなテイストやストレスフリーなオーバーシルエット、遊びのきいたデザインがすき。
今回はFRAMeWORK WEB ヴィジュアルコーディネーターrui が
『小柄さんにもおすすめ!ゆるカジュアル』術をご紹介します!
・
・
#1. 基本のバランスは、ゆる×ぴた
スタイリングは『トップスがゆったり×ボトムがすっきり』のバランスが基本。
今ならリラクジングなオーバーニットに、細身のパンツを合わせるのが気分です。
首元はタートルネックやシャツをレイヤードさせてあまり開けないことで、ゆったりシルエットでもだらしなく見えないのがポイント!
着られてるのではなくて、「あえてゆるめ」にしている感じが出ます◎
#2. 遊びのあるデザイン・アイテムをポイントに。
FRAMeWORKのベーシックを引き立ててくれる、おしゃれ度の高いデザインアイテムもとても好き!
主役級の鮮やかカラーのニットや、重心アップさせてくれるストール・アクセの小物など、どこか目を惹くポイントをつくるようにしています。
今だと【Hender Scheme/エンダースキーマ】のキーネックホルダーや【SASKIA DIEZ/サスキア ディツ】のイヤーカフが欲しい。。!
#3. アウター選びは、カラーが重要!
アウターはサイズはもちろん、カラーも重要!
長め丈がトレンドなので、その分明るく軽く見えるカラーを選んでいます。
今年はワントーンで揃えるのが気分ですが、
明るめコートに濃色のトップス+ボトムなら引き締め効果あり。
すっきりバランスよく見せてくれるので、おすすめです。