古き良きを大切に「 20AW KUON Tokyo」
日本が世界に誇る職人技をKUONで感じてください...
こんばんわ!!
相変わらず日課はNBAの試合結果チェックとNBAのテレビゲームで翌日の対戦カードを予想して対戦させることをほぼ毎日している堀江店畠中です。
それぐらいNBAが好きなんですが、実は小学校からの高校まで剣道一筋12年の超絶バスケ未経験者です。笑
ちなみに剣道もNBAと同じぐらい観るのが好きです。(やるより観る派)
日本人の誇るべき心である礼儀作法を重要視した剣道。
それは「礼に始まり礼で終わる」と言われるほどで、初めに教わるのは正座の仕方や礼の仕方。
ゆえに相手の存在はかなり重要で対戦する相手や、仲間や先生、保護者に感謝の気持ちや尊敬の念を持つことを常に教わります。
試合でも派手な応援や態度を取ると注意や反則を取られるぐらい。
そんな静けさの中で戦う剣士の姿は、野球やサッカーとは違う「かっこよさ」があるんです。
剣道の世界人口は年々増えていて、とくにヨーロッパなんかは剣道の礼儀作法に憧れて剣道を始める大人が増えています。
そんな剣道と同じように古くから伝わるモノや職人技を大事にしているブランドが
「KUON TOKYO」
.
.
2016年に数々のブランドでパタンナーとして活躍されていた石橋真一郎氏をデザイナーとして迎え入れ、
日本の伝統的な古布や希少な職人技を用いて、KUONにしか生み出せない世界観で、日本だけでなく世界的に支持を得ているブランド。
近年よく言われている「サスティナブル」にもブランド設立時から意識されていて、「人・モノ・環境」に敬意を持ってモノ作りを展開されています。
早速ご紹介していきます。
.
.
スウェットのように見えますが、KUONの代表的な生地とも言える「刺し子織り」の生地を使った、プルオーバー型のシャツ。
.
.
シャツなので伸縮性が無い分、身幅やアームホールを大きく取ることによってストレスなく着れるようになっています。
それに、シンプルにこのシルエットが凄くイイです。
.
.
続いてはカットソー
.
.
毎年人気の袖に別布を付けたロンT。
本来の糸の2倍近い太さの糸を使用していて、縫うスピードを落としてより手縫いのような仕上がりにした、時間をかけられたロンTです。
.
.
続いてはフーデッドコート
.
.
パンツは"再再入荷"するほど反響凄まじいIS-NESSのEZ PANTS。
リーズナブルな価格とウエストのマジックテープの止める位置でシルエットを変えられる斬新さ。
.
.
そしてラストは
.
.
裏地のKUONオリジナルの柄をさり気なく見せてやってください。
.
.
KUONのご紹介は以上となります!
古き良き日本の文化を取り入れたKUONの世界観を是非お試しください!!
.
.
インスタにて
随時入荷情報をUP致しますので
是非フォローの程、宜しくお願い致します!!
アカウント⇒wism_horie
アカウント⇒wism_tyo
アカウント⇒wism_shinjuku
.