doublet 「2020AW Fringe & Ramen」
doublet 2020aw 1st Deliveryからオススメのアイテムをご紹介。
こんばんわ!
ブラジルの炭酸飲料Guarana Antarcticaにどハマりして毎週KALDIで買いまくってる堀江店畠中です!!
ドクターペッパーは苦手なんすけど、コレはちょうど良くてかなりクセになってます。笑
皆様も是非KALDIへ!!
クセになると言えば、他のブランドに引けを取らないアイデアで服好きの老若男女に毎シーズン影響を与え続けているブランドdoublet。
連日渋谷・新宿店からご紹介させていただいてまして、
今日は堀江店からもご紹介させていただきます。
.
.
まずはこのdoubletを象徴するシリーズのひとつ、Fringeフーディー・Tシャツ。
文字が途中からフリンジになる特殊なテクニックで刺繍されたフリンジシリーズ。
今回は、英語以外の言語で感謝の言葉を刺繍していて、
しかも刺繍の上にその言語が使われるの国の国旗のカラーを刺繍の上だけにプリントしたアイテム。
その言語を使う国の人と出会ったときや、昨今の世界情勢が落ち着いて異国の地に旅行に行った時に、お互いに幸せな気持ちになれるそんなアイテムです。
doubletのパーカーや後で紹介するTシャツは生地からもしっかり拘っていて、
パーカーはダブレットオリジナルの限界まで度詰にした裏毛に、毛羽立ちや型崩れがしづらく、そして環境に配慮した特殊加工を施していて、その特殊加工により洗濯を繰り返しても新品のような表情が続く仕上がりに。。
日本の知恵と技術が刺繍にも生地にも詰め込まれた逸品なのです。
Tシャツも同じ刺繍で。
.
.
Tシャツもダブレットオリジナルの撚りの強い丈夫な糸で編み上げた生地に、肌触りを良くするための特殊加工を施した、
毛羽立ちしづらくなった天竺を使用した Tシャツになっています。
面白いアイデアや仕掛けだけじゃなくてきっちり何年も着ることも考えられて作られてるのがdoublet。
フーディーでスタイリング。
.
.
カジュアルになり過ぎないようにスラックスでスタイリングするのが好きです。
Tシャツはこの時期でも1枚で刺繍でドカっとインパクト出して着てもいいし、
秋口にはシャツやライトアウターのインナーに刺して強調してやるのにも使えます。
.
.
日本人ならみんなが大好きラーメン。
あのラーメン鉢にプリントされた模様にインスパイアされて刺繍で表現されたロンT。
ただ、刺繍の配置をどこか民族衣装の刺繍の配置の様に配置されているので
ラーメン鉢の柄なのにどこかカッコいい。
袖リブが無いのもユルさが出て◎です。
.
.
さっきのフリンジシリーズのTシャツと同じ生地で作られているので着心地も安心感ハンパなしです。
続いてパーカーも
.
.
パーカーになりフードが付いてもまた、
裾や袖にリブが無い分ユルさがありバランスが良い。
黒のフーディーには
.
.
入荷したてのERICK HUNTERのクリーム色の細畝コーデュロイパンツとカーキのスリッポンで大人っぽく仕上げました。
.
.
堀江店からお送りする「doublet フリンジとラーメン」は以上となります!!
他にも度肝抜かれるようなアイテムが店頭に揃ってますので、ご来店をお待ちしております!!
.
.
インスタにて
随時入荷情報をUP致しますので
是非フォローの程、宜しくお願い致します!!
アカウント⇒wism_horie
アカウント⇒wism_tyo
アカウント⇒wism_shinjuku
.