1. HOME
  2. ブログ
  3. 今年の冬の本命アウターはロング丈? ショート丈?

今年の冬の本命アウターはロング丈? ショート丈?

  • 朝晩の冷え込みにより、アウターへの興味がドンドンと湧いてきているのでは?
    今回は、ロング丈アウターとショート丈アウターを徹底比較!


    ロング丈派・ショート丈派どちらも必見の内容となっております!

  • 《100s メランジメルトンチェスターコート》

  • 毎年大好評の上質なSUPER 100S ウールを使用したチェスターコートが今季も登場。
    生地の厚みが増し、防寒性がアップ!

    滑らかで肌触りの良い質感は着る人に負荷をかけることなく快適に着用が可能。

    メランジ調の生地はコートにありがちな重苦しい印象を軽減し見た目にも軽やかな印象に

  • 気になる丈感はヒップが隠れる程度で、長すぎない印象。

    コートデザインでも軽快に羽織りやすいのと、普段着なれない方にも取り入れやすいサイズシルエットになっております

  • ですが、ショート丈デザインと比べると際立つオトナ感。

    上品な雰囲気がお好きな方には是非ともオススメしたいモデルとなっております。

  • EDIFICE

    100s メランジメルトンチェスターコート

    ¥14,960

  • EDIFICE

    コットンカシミア シャンブレーカッタウェイ

    ¥7,920

  • EDIFICE

    16ゲージ Vネックカーディガン

    ¥2,860

  • EDIFICE

    フラノ スリムテーパードパンツ

    ¥3,080

  • 温度変化の激しい昨今の気候に対応!高機能コート!

  • できるだけ快適な状態を提供するために企画した温度調整機能を用いた中綿と裏地を使用したコートの登場。


    表素材には、イタリアのLIMONTA社により企画されたLIMONTA EASTの2レイヤー素材を使用し、表地の裏側に多層構造のラミネートを施し、撥水・透湿・防風機能を加えています。


    まさに、時代性を捉えた万能コートとなっております。

  • デザインは、チェスターコート型でシャープな細身のシルエット。


    表地のやや張り感のあるメモリー(形状記憶性)が、中綿の膨らみのある見た目にならないようにしています。


    また、内側には、ファスナー付きのポケットを4か所付けており、ON / OFF兼用で活躍が期待できます。


    コート×ビジネススタイルは定番ですが、素材感にモダンさを感じますね。


    また、コート丈だと縦のラインが強調されて、スマートなお仕事スタイルに。

  • EDIFICE

    2レイヤー OUTLAST チェスターコート

    ¥12,320

  • EDIFICE

    FUNCTION MOBILE / ファンクションモバイル ハイパーストレッチウール ジャケット

    ¥12,320

  • EDIFICE

    FUNCTION MOBILE / ファンクションモバイル ハイパーストレッチウール パンツ

    ¥7,040

  • EDIFICE

    ドレススニーカー タッセル

    ¥11,880

  • Super100's原料を使用した二重織のメルトン素材!

  • 続いては、ショート丈アウターのご紹介。

    上質なウール原料に使用しており、程よい生地の厚み感で暖かく軽いという特徴があります。

    また、二重織の素材なので、適度なハリ感と膨らみがあり、仕立て、着用映えするのが特徴的です

  • 比翼前立て+ジップ開きにしたことでミニマルさと防寒性を併せもったアイテムとなっています。

    ショート丈アウターはコート丈に比べると、アクティブな印象に。

    身長168センチのモデルが着用しても非常に良いシルエットバランスです

  • EDIFICE

    メルトンフードブルゾン

    ¥14,080

  • EDIFICE

    EXTRA FINE MERINO MIX アゼ Vネックプルオーバー

    ¥3,520

  • EDIFICE

    フラノチェック スリムテーパードパンツ

    ¥7,700

  • EDIFICE

    PARABOOT / パラブーツ 別注 CHAMBORD シャンボード パネル

    ¥73,700

  • あらゆる休日服と好相性のスタンドブルゾン。

  • ハリ感のあるsuper 110'Sのメルトン生地を使用しており、高級感のある生地だからこそ見かけによらず軽やかな着心地がポイント。


    過度なデザインを省いたことでインナーを選ばず、絶妙な丈感がコーディネートをスタイリッシュに見せてくれます。

  • EDIFICE

    メルトン スタンドブルゾン

    ¥12,320

  • EDIFICE

    ハウンドトゥース タートルネックニット

    ¥6,160

  • EDIFICE

    HIROSHI TSUBOUCHI / ヒロシツボウチ 別注 ビットローファー スムース

    ¥12,100

  • 襟元のボタンを止めれば、ジャケット型からスタンド型に早変わり。

    一枚で二度お得なデザインとなっております

  • いかがでしたでしょうか。

    ロングもショートも素敵なデザインが多く揃っております。

    是非、冬に向けてアウター選びのご参考にしてくださいね

  • STAFF TERAI

  • STAFF 松

  • STAFF SHINO