“カジュアル派”ECスタッフが選ぶおすすめ冬アウター
リラックスできて着心地がいい、カジュアルアイテムがすき。
デニム、スウェット、ボーダーにロゴアイテムなど毎日頼れるベーシックカジュアルが一番しっくりくる!
そんなFRAMeWORKの“カジュアル派” ECスタッフ haruが、
この冬おすすめのアウターをセルフスタイリング!
・
・
#1 二重織りVネックコート
定番のノーカラーコートは、今年らしいブラウンをセレクト。
クルーネックだと可愛いイメージがありますが、Vネックならシャープな印象で着やすいです。
カレッジスウェットにリブレギンスのリラックスカジュアルなコーディネートを、一気にお出かけ仕様にしてくれます。
#2 SUNNY SPORTS ボアフードコート
今シーズン俄然気になっているボアコート。
もこもこの肌触りでとっても軽いし、あったかい!
たっぷりロング丈にオーバーサイズで、普段のおでかけにさっと羽織って着映えするかららくちんです。
カジュアルすぎないように、中はネイビーグラデでまとめてすっきりと。
#3 ハミルトンフードコート
FRAMeWORK定番のフーデッドコート。
上質なハミルトンウールとゴールドのパーツが、カジュアルながらどこか品のある雰囲気です。
休日のデニムコーデは、鮮やかな赤のニットをワンポイントに差し込んで明るいイメージに!
アームホールが広めにとられているので、毎年悩む『ざっくりニットの日のアウター』としても活躍しそうです。
#4 Mallalieusスタンドダッフル
深みのあるカーキに惹かれたショートダッフル!
高級感のある英国製のヘリンボーン生地がメンズライクな雰囲気で、見た目よりもずっとソフトな着心地なんです。
まじめなイメージのあるダッフルを遊び心のあるデザインで仕上げているので、ニットアップともバランスが取れて、ぐっとおしゃれ度を上げてくれる一枚。
#5 フードダウン
FRAMeWORKのベストセラーのダウンは、マストなブラックを。
着膨れ感がないように、部位ごとにダウン分量を調節したりパターンにこだわったりと、シンプルなスタイルでも様になるので気軽にさっと着られるのがいいところ。
ボーダーニットにチノパンツのカジュアルスタイルですが、センタープレスや型押しのレザーバッグなど、品の良さもほど良く取り入れたコーディネートに。