My favorite outer vol,2
PRESSの刈部です。
私がご紹介するfavorite outerは、vol1→HEREでもご紹介のあったパーフェクトコート。
その中でも、私がピックアップするのはBLACK。
トレンドカラーや、旬なスタイリングはシーズンによって変わる中、どんな時でも纏う人を選ばず、期待を裏切らず、頼りになるのがBLACK。
甘さを抑え、カジュアルみえするスタイリングをグンと大人に引き上げてくれます。
デニムやニットのいつものスタイル。
パーフェクトコートさえあれば、ちきちんとみせてくれる、私の中で大切な存在です。
仲の良いスタイリストさんと、旬なスポットへ情報交換がてらお食事へ。
そんな時は、気負わず、程よくトレンドを取り入れ、きちんとさも手に入る、このスタイルが、定番スタイル。
どの角度からみてもパーフェクトなシルエットになるよう計算されたコートは、小柄な私でも、悩まずサッと羽織るだけできまります。
誰が纏っても、着る人を美しく魅せる。そんな女性の願望を叶えてくれるコート。
今までの型から丈を5センチ長くし、エレガントさがよりプラスされたウールアンゴラリバーコートは、纏うだけで自信がつくアウターです。
袖をロールアップし、スッキリ見せるのもテクニックの一つ。
さりげないGOLDのGOODSは、格上げアイテム。
定番のパーフェクトコートは、ニットパンツでブラッシュアップ。
ニットパンツを新調するだけで、旬なスタイルの完成
PRESSという仕事柄、デスクワークや業界の方、大事な取引先の方との打ち合わせも多くあります。
第一印象が大切なので、手元には細心の注意を図ります。
少しずつ買い足している、GABRIELA ARTIGASのダイヤのリングやブレス。
バイヤーオススメのレイヤードスタイルを早速取り入れます。
Deuxieme Classeのベーシックに、自分らしくそのシーズンのトレンドを取り入れるのが、私のベーシックスタイル。
身体のラインをシャープに見せ、きちんとさも兼ね備えているBLACK。
大事なリースの時に多いスタイル。
足元は履きやすくて、ヒールの高さも丁度いいPELLICOのショートブーツ。
愛用しているMOTHERデニムとのバランスがベストなバランス。
小柄な私でも、スタイルアップが叶うこの組み合わせ。 自然とこの出番が増えてしまいます。
ベーシックスタイルと言えば、BEGG&COの艶やかなストールは、今からの時期に重宝するアイテム。
アレンジの効く大きさのストールは、顔が埋もれる程ラフに巻くのがお気に入り。
いかがでしたか? パーフェクトコートは、本日一斉発売。
ぜひ、店頭でご覧下さい。
まだまだ続くMy favorite outerブログ。
次回もお楽しみに!