堀江的アウターのススメ
堀江店からオススメのアウター特集!!
こんばんわ!!
堀江店畠中です!!
台風が去ってから日に日に寒くなっていく
今日この頃。
自分も朝晩の移動時は
バッキバキに目が覚めるくらい
寒い日もあります。
寒がりな自分には
本格的な寒さが待ってる12月以降が
今から心配で心配で、、笑
っということで
今日は堀江的アウターのススメ
この時期でも完売必須のコートから
着込めば真冬も使えるライトアウターまで
幅広く参ります!
トップバッターはやっぱり
大ボスアウターから
COMOLIタイロッケンコート
今回はぬめりのある綿ポリの生地で
マットなカーキになってます。
裏地のウールライナーは取り外し可能で
中綿には吸湿発熱性のある機能芯が入っていて
重そうなイメージがあるコートなのに
ほんと軽くてあったかい。
ワードローブにあればついつい手にしてしまう
理想のコートの1つなんです。
WISM的にはインナーに
sayhelloなんかのロゴものスウェットと
ビーニーで
ストリートさを加えてあげて
大人にしかできないストリートスタイルに。
お次もCOMOLIから
フーデットコート
WISMスタッフ内でも
今期1番じゃね?と言われるぐらい
最高なシルエット。
素材はさっきご紹介した
タイロッケンコートと同じ素材で同じカラー。
COMOLIさんの経験で計算しつくされた
抜群のシルエット。
身幅が広いのに
インナーやパンツがキレイめなアイテムでも
不思議と合ってしまうそんなフードコート。
シルエットがフワッとしてるのに
スーツやセットアップの上に羽織ってあげても
難なくハマってしまう。
toneのDADDYニットと
UDAのデニムスラックスと
blohmのローファーで
キレイ目にまとめてあげても抜群にフィット。
コートはワンサイズUPで選んであげても
アリなやつです。
自分も皆様と同じく
ライバルとしてこやつを狙ってます。笑
この2点は特にぜひお早めに。
他にもサイズが欠けてますが
COMOLIのコート類
バッチリ揃ってます!
こちらも合わせて是非!
お次はSAYHELLOから
ウォッシュドのツイルコーチジャケット
肉厚のコットンを洗いをかけていて
肉厚だけどはじめっから柔らかく、
着心地やあせた色味も馴染んでる。
意外と裏地も張っていて
軽く起毛してるから対防寒もしっかりできちゃう。
スウェットやパーカーを着込んだり
コートのインナーなんかにも使えちゃう。
春先にTシャツの上にサラッと羽織るのもイイ。
ユーティリティなやつです。
次もSAYHELLOからアノラックパーカと
C.Eからダウンベスト。
SAYHELLOのワイドワークパンツに
newbalance 990v5で
タウンユースなアウトドアスタイルで。
アノラック1枚じゃ
寒い時間や季節や
自転車に乗ってる時なんかは
ダウンベストを羽織れば怖くない。
それでいてしっかりお洒落なスポーティーさ。
そんな感じもまた、
やりたくなっちゃいます。
本格的に寒くなってから探しても
中々見つからないのがアウター。
今のうちに是非ゲットしちゃいましょう!
自分もゲットします!笑
インスタにて
随時入荷情報をUP致しますので
是非フォローの程、宜しくお願い致します!!
アカウント⇒wism_horie
アカウント⇒wism_tyo
アカウント⇒wism_shinjuku