《Buyer's eye》 信頼できるダウンと過ごす冬
本格的な冬を前に、頼りになるダウンがあれば一安心。おススメダウンをご紹介します。
WOOLRICH×IENA別注モデルの中でもひときわ上品に見えるモデル〝BOWBRIDGE〟
顔周りを柔らかく包みこんでくれる、高級感あるフォックスファーが目を惹きます。
インラインより丈を長くしても、バランスが美しく見えるようにパターンから引き直し、
小柄な方でもすっきり着られるようなシルエットに仕上げました。
数値が大きいほど保温性に優れ軽いダウンが作れると言われているフィルパワーは、
735~750の数値を誇り、表地もポリエステル100%に変えているため、
長くても着ると驚くほど軽いのもポイント。
後姿も女性らしいのは、ウエストにかけてダーツをとっていて、
ピッタリ動きにフィットするようになっているから。
ダウン=着ぶくれしそう、、、のイメージを払拭してくれる手の凝ったディテールです。
印象の異なる3色展開。
お顔周りのファーが豪華なので、選ぶ色によって雰囲気も大きく変わります。
可愛さを残してカジュアルに着たいなら、オススメは〝COCOON ESKIMO別注〟
日常だとどうしてもデニム合わせが多くなってしまいがちなダウンコーデですが、
このシルエットなら中がカジュアルコーデでも羽織るだけでサマになりそう。
丸みのあるコクーンのシルエットでスカートでもパンツでも両方合わせやすく、程よい可愛らしさが残るのがポイント。
忙しい毎日でも、スタイリングが決まりやすいダウンです。
ついつい触りたくなるレッキスの肌触りのよさと、フードの中までついたファーのボリュームに包まれて、安心感のある着心地です。
こちらのモデルは10月31日全国一斉発売予定!
是非店頭にてご覧下さい。
次にご紹介するのは、世界的にもファンの多い≪CANADAGOOSE≫その中でもよりシックで特別感のあるモデル〝SHELBURNE PARKA BLACK LABEL〟
スタイリッシュなシルエットとブラックワッペンが、アウターでありながら引き締まった印象を持たせてくれます。
※こちらは11/7(木) LUMINE全店舗/ルクア大阪店/名古屋PARCO店/Maison IENA自由が丘店のみの発売となります。
アークティック・テック生地と言われる、テフロン加工を施した生地を独自開発したことで
他にはない撥水性と耐久性を実現しました。
ならではのハリ感とマットな風合いは、艶のあるスカートやクラシックな装いとの相性も抜群。
ウールのコートだと、寒くてなかなかとろみ感ある素材のものは真冬着れなくて、、、というお悩みも解決。
なんとマイナス20℃まで対応できるため、中は薄着でもしっかりあたたか。
冬のお洋服の概念が変わるほど機能性に優れたブランドです。
通常のワッペンも同じタイミングで再入荷。
7日全国一斉入荷予定です。
ごく少量ですので、気になる方は是非お近くの店舗へ事前にお問い合わせくださいませ。
最後にご紹介したいのは店舗限定で入荷の≪DESCENTE≫
まず、着てみて驚くのがその伸縮性の高さ。
前を閉じるとタイトめなフィット感に見えますが、着心地は驚くほど軽やかで動きやすい。
ダウンパックに特殊な熱圧技術を使用し、ステッチがないデザインのため雨や雪の侵入を防ぎます。
この加工のためダウンの抜けが起こりにくいのも大きな特徴。
更に縫製が必要な箇所には裏面にシームテープ加工を施し、
抜群に〝防水性〟と〝耐水性〟に優れています。
ハイテクなデザインながら、コンパクトな見え感でIENAのお洋服との相性も抜群。
必要最低限のシンプルさだからこそ、中は柄を合わせてもすっきり見えます。
こちらは札幌店、立川店、大宮店、なんば店、自由が丘店にて展開予定。
機能性にこだわるなら間違いなく失敗しないブランドです。
ブランドが出そろった今だからこそ、失敗したくないダウン選び。
機能性とデザイン性、両方こだわりたいからこそ
このタイミングでお買い物してみてはいかがでしょうか。