暮らしにアートを迎える ―ポスターとアートフレーム
お気に入りの椅子やソファに座るように、壁にも“好き”を置いてみませんか。
好きだと思える一枚を飾るだけで、部屋の空気が少し変わり、日常に新しい表情が生まれます。
インテリアの仕上げとしても、気分をリフレッシュするきっかけとしても、アートは暮らしに寄り添う存在です。
今回は、そんな日常にすっと取り入れられる 今シーズン入荷したポスター / アートフレームのご紹介していきます。
北欧の美意識を宿す【Louisiana Museum of Modern Art】
デンマークにあるルイジアナ近代美術館のフレーム付きオリジナルポスター。
ルイジアナ美術館は、自然と建築、そしてアートが見事に調和する空間で知られています。
ピカソやウォーホル、草間彌生など世界的巨匠の作品を含む約4000点のコレクションを誇り、海を望むロケーションと彫刻庭園は訪れる人々を魅了してやみません。
この美術館が発行するオリジナルポスターは、展覧会の記録を超えた「アート作品」として評価され、200枚以上のラインナップが毎年更新されています。
Mamma AnderssonやDavid Hockney、Pipilotti Ristなど、現代を彩るアーティストの作品がポスターとして手に入るのは、まさに贅沢な体験。
壁に飾れば、北欧の洗練された美意識と芸術的な深みが空間に息づき、日常をギャラリーのように演出してくれます。
JOURNAL STANDARD FURNITURE
【LOUSIANA POSTER】TAL R - Hurtig Tog A3 アートフレーム
その他カラー K | フリー
JOURNAL STANDARD FURNITURE
【LOUSIANA POSTER】Alexej Jawlensky - Variation: Twilight c. 1916 A1
その他カラー K | フリー
JOURNAL STANDARD FURNITURE
【LOUSIANA POSTER】Mamma Andersson - Lyckokat A3 アートフレーム
その他カラー K | フリー
JOURNAL STANDARD FURNITURE
【LOUSIANA POSTER】Mamma Andersson - Dialogue A3 アートフレーム
その他カラー K | フリー
JOURNAL STANDARD FURNITURE
【LOUSIANA POSTER】David Hockney Pool and steps A1 アートフレーム
その他カラー K | フリー
JOURNAL STANDARD FURNITURE
【LOUSIANA POSTER】Pipilotti Rist - Ever is Overall (1997) A2
その他カラー K | フリー
JOURNAL STANDARD FURNITURE
【LOUSIANA POSTER】Alex Da Corte - Rubber Pencil Devil rabbit A2
その他カラー K | フリー
JOURNAL STANDARD FURNITURE
【LOUSIANA POSTER】MarsAlex Da Corte - Rubber Pencil Devil (2019) A2
その他カラー K | フリー
精神性を映す抽象 ― 【Julius Bissier】
ジュリアス・ビシエの作品は、静謐で精神性の高い抽象表現が特徴です。
墨やテンペラによる簡潔な形と余白の美は、見る人の心に静けさをもたらし、詩的な雰囲気を漂わせます。
彼は東洋思想や禅に影響を受け、瞑想的な世界観を作品に込めました。
インテリアに取り入れることで、空間に「静かな問いかけ」が生まれ、日常に奥行きと深みを添えてくれます。
JOURNAL STANDARD FURNITURE
POSTER 83 JULIUS BISSIER アートフレーム
その他カラー K | フリー
JOURNAL STANDARD FURNITURE
POSTER 84 JULIUS BISSIER アートフレーム
その他カラー K | フリー
静けさと詩情を宿す ― 【Joan Hernandez Pijuan】
エルナンデス・ピホアンのポスターは、空間に静けさと詩的な感性を与える魅力があります。
簡潔な線と穏やかな色彩で構成された作品は、風景や自然のモチーフを抽象的に表現し、ミニマルでありながら感情を呼び起こす力を持っています。
インテリアに取り入れることで、落ち着きと洗練された雰囲気を演出してくれるでしょう。
JOURNAL STANDARD FURNITURE
POSTER 95 HERNANDEZ PIJU アートフレーム
その他カラー K | フリー
暮らしにアートを迎えることは、ほんの少しの余白を楽しむこと。
気負わず、心が動いた作品を選んでみてください。
▼他にもアートフレームをご用意しております
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
▼こちらもチェック!