WISH LIST | LULUスタッフの秋冬推しニット
今年も素敵なニットが続々と登場!
そこで今回はLULUスタッフがリアルに狙っている&リアルバイのアイテムをご紹介。
推しポイントやコーディネート例など、ぜひお買い物の参考にしてみてくださいね♡
《MD rio》
▼カシミヤスキッパートップ
このサックスブルー、本当に透明感が出てきれいに見える色で、着るだけで印象がパッと明るくなります。
カシミヤの軽さと柔らかさがあって、肌に触れたときの気持ちよさも抜群。
素肌に着てもチクチクしません。
首元の抜け感がほどよくて、シンプルなのにちゃんとおしゃれに見せてくれる。
今回は華やかにチュールスカートに合わせましたが、デニムや白ボトムと合わせるだけで十分成立する、頼れる1枚です。
▼カシミヤカーディガン
白のカーディガンって永遠に使えるアイテムだけど、これはカシミヤの上質さがあるので、ラフに羽織ってもきれいに仕上がります。
前立てのないデザインがミニマルで、ボタンを留めればトップスとしても使える2way感も嬉しいところ。
冬の重たさを抜いてくれる柔らかい白で、どんなコーデにも自然になじむ“持っていて間違いない”アイテムです。
《buyermiyu》
▼EMILY ODA Wrapped Scarf Knit Top ※11月中旬~下旬発売予定
アウターはヌキテパのコート。カーキのコートはカジュアルな印象なので、女っぽいニットと相性◎
▼AYNI シアーニット
ネイビー×ブラック×ブラウン
今年トライしたいカラーバランス。
AYNIのシアーニットはレース編みがとても可愛く、肌の透け具合もちょうどいいのでインナーにはあえて首元が空いているものを合わせるのがおすすめです。
▼JAMES CHARLOTTE for LULU SHAWL CARDIGAN ※11月中旬~下旬発売予定
イギリスの老舗ニットプランド、JAMES CHARLOTTEにルル完全別注のニットをオーダーしました。
ざっくりとした編地とリラックス感のあるサイズ感がどこかメンズライクなカーディガン。
細身なボトムスやランジェリーワンピ等のレディなアイテムと合わせて、気張らない抜け感のあるスタイルを楽しみたいです。
《WEB VC hikari》
▼シアータートルニット
2色をレイヤードして着て着るのが、私的おすすめ。
シアー感があるのでレイヤードをしても重たく見えないのも嬉しいポイントです。
シンプルなアイテムが多いのでリアルバイのチェックシャツをコーディネートのポイントにしました。
ウール100%なので、冬のインナーにもぴったりです。
▼angielala LULU カーディガン ※11月中旬~下旬発売予定
11月発売予定のアンジェララ×LULUのコラボニット。
深Vネックになっていて、ニットでも抜け感を出して着こなせます。
ヴィンテージニットを着想して作られたニットなので、合わせやすいのに人とあまり被らない。
今回はシンプルなスラックスと足元はスニーカーで、きれいめカジュアルにしました。
《EC VC emi》
▼カシミヤレギンス
今年のカシミヤシリーズはプルオーバー、スカート、レギンスをリアルバイ。
その中でも特にお気に入りなのがカシミヤレギンスです。
ミニ丈のボトムスが寒くなってくる今からの時期、タイトなシルエットを楽しみながらもしっかりと防寒もできるこのアイテム。
そしてなんといっても防寒だけではなくて、ピタッと薄手なレギンスには無いニットならではの抜け感や、ニットなのに膨張して見えにくい縦編みの造り等、まさに推しポイントがたくさんのレギンスです。
ニットの厚みがあるのでチュニックに一枚で合わせてもいやらしくなく、様になります。
▼angielala LULU スラブニットパンツ、angelala LULU アイレット ニット
とにかく生地感が素敵なアンジェララのニットシリーズ。
お花のような編み目が繊細な雰囲気をだしてくれるアイレットニットは一枚でも映え、シアー感があり薄手なのでレイヤードでも活躍しそう。
パンツは夏に発売していたアンジェララのニットパンツの生地替えですが、夏のさっぱりとした雰囲気とは異なり、ニットの柔らかくナチュラルな雰囲気やスラブのような生地感が個人的に好きなポイントです。
たぷっとした膨らみのあるシルエットと裾のボタンがコーディネートのポイントになるので、淡いカラーで統一させたスタイリングでもメリハリがでます。
生地が特徴的だからこそ、同系色の異素材合わせを楽しみたいです。