1. HOME
  2. ブログ
  3. 2025aw FOLL 4th delivery

2025aw FOLL 4th delivery

10月31日(金)より、2025年秋冬の3rd deliveryがリリース。
発売に伴い下記アイテムのご紹介。是非ご覧下さい。

“過去最高クオリティ”を更新する、FOLLの新たな到達点。
リバーシリーズ最新作のダブルフェイスコート”

-sp160s soft rever wardrobe coat-

【特徴】
《素材と質感》
・SP160sクラスの高品質ウールを太番手に紡績・撚糸し、高密度に織り上げたオリジナル生地
・低温染色によって素材の膨らみを保ち、モッサー仕上げで柔らかくもハリのある風合いに
・空気を含ませながら丁寧に織られた生機と、整理加工によって引き出された驚くほどの軽さと極上の肌触り

《仕立てと構築》
・全工程の多くを手作業で仕上げるリバー縫製により、縫い目のない美しい見た目と快適な着心地を実現
・ダブル仕立て、チンストラップ、そして前肩線を排した滑らかなシルエットで、身体に自然に沿う構築美
・取り外し可能なベルト付きで、シルエットや着こなしの幅を自由に調整可能
・ゼロベースから設計されたパターンが、FOLLの理想とする“品と自由”を体現

《着用感》
・見た目からは想像できないほど軽やかで、長時間の着用も快適
・羽織った瞬間に体になじみ、着るたびに感じる“馴染みの良さ”と“静かな存在感”
・秋冬の主役として、あらゆるスタイルを受け止める懐の深さが魅力

【おすすめスタイル】
・ワイドパンツやニットと合わせてリラックスしたミニマルスタイルに
・セットアップやドレスパンツの上から羽織って、洗練された大人の装いにも◎

“素材から構築まで、すべてに意図が宿る。”
定番を超えるFOLLの新基準として、長く寄り添う一着です。

JOURNAL STANDARD

【FOLL/フォル】sp160s soft rever wardrobe coat

グレーA | 2

JOURNAL STANDARD

【FOLL/フォル】sp160s soft rever wardrobe coat

ブラウン | 2

 

“柔らかさ”と“迫力”を両立した、現代のクラシックコート。
手仕事が生み出す、秋冬定番「リバーシリーズ」の最高峰。

-sp160s soft rever wardrobe middle jacket-

【特徴】

《素材と質感》
・super160'sクラスの上質ウールを、太番手に紡績・撚糸し、高密度に織り上げた特注ファブリック
・低温染色による自然な色合いと、空気を含ませながら仕上げたモッサー加工で、圧倒的な軽さと柔らかな風合いを実現
・手に取った瞬間に感じる、ふんわりとしながらもコシのある質感が魅力

《仕立てと構築》
・ほとんどの工程が職人による手作業で行われる、こだわりのリバー縫製
・大きめのジャケットを羽織ったようなモダンなサイジングと、ソリッドで洗練されたデザイン
・前振りパターンながら、背面にボリュームが出すぎないよう計算された立体設計

《着用感》
・高密度でありながら、身体をふわりと包み込むような軽さ
・肌に触れるたび心地よく、動きにもしなやかに馴染む着心地
・重ね着してもかさばらず、日常の動作も快適にこなせる設計

【おすすめスタイル】
・同素材のパンツやスラックスと合わせてセットアップ風に
・ローゲージニットやスウェットと合わせた、力の抜けたレイヤードにも◎

“技術と思想が織りなす、現代の「定番」。”
ワードローブの柱として頼れる、2025年秋冬の決定版です。

JOURNAL STANDARD

【FOLL/フォル】sp160s soft rever wardrobe middle jacket

グレーA | フリー

JOURNAL STANDARD

【FOLL/フォル】sp160s soft rever wardrobe middle jacket

ブラウン | フリー

“軽やかさ”と“奥行き”を纏う、新たな定番。
名品「リバーシリーズ」から生まれた、新型ベスト。

-sp160s soft rever wardrobe vest-

【特徴】

《素材と質感》
・super160'sクラスのウール原料を太番手に紡績し、高密度に織り上げた特注素材
・低温染色による深みのある発色と、空気を含んだモッサー仕上げで、柔らかくも力強い風合いに
・原料選定から仕上げまで、すべての工程に妥協なくこだわった極上のタッチ

《仕立てと構築》
・手間と時間をかけたリバー縫製により、驚くほど軽く仕上げた一枚
・着丈をやや長めに設定し、腰のベルトでシルエットに変化を持たせる仕様
・ベストでありながらジャケットのような存在感を備え、レイヤリングの幅を大きく広げる設計

《着用感》
・身体に吸い付くような軽やかさと、空気をまとうような柔らかさ
・アームホールや身幅にゆとりを持たせ、インナーとのバランスも取りやすいシルエット
・秋口から真冬の重ね着まで、ロングシーズン活躍する万能さ

【おすすめスタイル】
・同素材のコートと重ねたトーン・オン・トーンのスタイルに
・シャツやニットの上から羽織るだけで、洗練された印象にアップデート

“静かな佇まいに宿る、品格と自由度。”
自由なレイヤードを楽しめる、リバーシリーズの新たな定番です。

JOURNAL STANDARD

【FOLL/フォル】sp160s soft rever wardrobe vest

グレーA | フリー

JOURNAL STANDARD

【FOLL/フォル】sp160s soft rever wardrobe vest

ブラウン | フリー

染めず、削がず、磨き上げる。
北モンゴル産カシミヤが導く、ピュアな温もりのVネックセーター。

-firstsclass cashmere driversknit jacket-

【特徴】
《素材と質感》
・北モンゴル地方で採取された有原色のカシミヤを染色せずに紡績・編み上げた、特別な天然素材
・一般的な内モンゴル産に比べ繊維長が長く、強度が高いため、
 着るほどに柔らかさと膨らみが増す、経年変化が楽しめる一枚
・FOLLが追求する「素材のままの美しさ」を体現したニットシリーズの新作

《仕立てと構築》
・天竺編みで軽さとしなやかさを両立しつつ、
 首元は立ち上がりすぎずゆとりあるVネックに設計
・カーディガンのような汎用性と、アウターライクな存在感を併せ持つ設計
・縫い目や編地のテンションまで丁寧にコントロールし、繊細な素材感を活かした仕上がり

《着用感》
・素肌にも触れられるほどの極上の肌触り
・軽やかで包み込まれるような着心地が、長時間の着用でもストレスフリー
・着用とケアを重ねるほどに、自分だけの風合いへと育っていく楽しさも魅力

【おすすめスタイル】
・スラックスと合わせてシンプルに素材を際立たせるスタイルに
・同シリーズのカシミヤアイテムとのレイヤードで、極上の冬スタイルにも◎

“削がずに高める、美しさ。”
FOLLの哲学が編み込まれた、唯一無二のVネックカシミヤニットです。

JOURNAL STANDARD

【FOLL/フォル】firstclass cashmere driversknit jacket

ブラウン | 2

“色で魅せる、通年ニット。”
super100’sウォッシャブルウールで仕立てた、タートルネックの新色。

-washable wool turtlenecksweat-

【特徴】

《素材と質感》
・家庭洗濯可能なsuper100’sウールを使用した、ブランド定番のウォッシャブルタートルネックニット
・しなやかで滑らかな肌触りと、super100’sならではの上品な光沢感
・真夏以外の3シーズンに対応する汎用性の高いウール素材

《仕立てと構築》
・24AWモデルのサイズバランスを踏襲し、身体に自然に沿うコンパクトなシルエット
・タートル部分は折り返しても溜めてもきれいに決まる絶妙な長さ
・細部の仕様はそのままに、色のみを刷新することで汎用性と新鮮さを両立

《着用感》
・軽く柔らかな着心地で、インナーとしても一枚着としても活躍
・チクチク感のないsuper100’sウールならではの快適さ
・洗濯機でのケアが可能で、日常使いにストレスのない設計

“新色で、いつものスタイルにさりげない変化を。”
スモーキートーンのサックスブルーとイエローが、秋冬の装いに彩りを添えます。

JOURNAL STANDARD

【FOLL/フォル】washable wool turtleneck sweater

ブルー | 2

JOURNAL STANDARD

【FOLL/フォル】washable wool turtleneck sweater

イエロー | 2

天然素材で紡ぐ奥行きと軽やかさ。
ブルゾンのニュアンスをまとった、チャンキーカラーカーディガン。

-cotton wool chunky cardigan-

【特徴】
《素材と質感》
・コットン、和紙、レーヨンを混紡したミックス糸に、
 2/48ウールのかすり糸と、6.2/1の太番手コットンモール糸を引き揃えて編み上げたオリジナル素材
・すべて天然素材で構成されたニットは、軽さと柔らかさ、そして肌に優しい風合いが魅力
・かすり糸の色変化とモールの膨らみが織りなす、生地の陰影と深みのある発色が印象的

《仕立てと構築》
・クルーネック仕様ながら、肩線を前に振ることで、ややエレガントなニュアンスを演出
・ブルゾンのような丸みを帯びたシルエットで、ジャケット感覚でも着用可能
・前立てや袖口の編地切り替えで、構築的な印象に仕上げつつ、素材の表情を引き立てるデザイン

《着用感》
・見た目以上に軽やかで、ストレスのない羽織り心地
・柔らかなタッチが肌に優しく、長時間の着用でも快適
・アウターとしてもインナーとしてもバランス良く使える汎用性

【おすすめスタイル】
・ウールパンツやスラックスと合わせて、リラックス感のある上品なスタイルに
・デニムやチノと組み合わせて、素材の表情を引き立てたカジュアルダウンも◎

“素材に宿る奥行きと、形に漂う静けさ。”
日常に溶け込みながら、確かな個性を放つFOLLの新作カーディガンです。

JOURNAL STANDARD

【FOLL/フォル】cotton wool chunky cardigan

ホワイト | 2

JOURNAL STANDARD

【FOLL/フォル】cotton wool chunky cardigan

グレーA | 2

上質素材と中庸な佇まい。
“きちんと感”と“リラックス”を両立した、ストライプトラウザー。

-wool cashmere stripe everyday trousers-

【特徴】

《素材と質感》
・カシミヤ混紡のウールフランネルにストライプ柄を落とし込んだ、秋冬らしい表情のファブリック
・柔らかさと温かみを兼ね備えつつ、カジュアルな素材とも好相性な絶妙なバランス
・ウールポリエステル素材(25SS)とは異なる、季節感と奥行きを持った仕上がり

《仕立てと構築》
・太めのフィッティングながら、野暮ったさのない洗練されたシルエット
・スラックスとチノパンツの中間にあたる縫製仕様で、堅すぎず柔らかすぎない絶妙なバランス感
・シーンやスタイルに縛られず、日常に自然に溶け込む一本に

《着用感》
・リラックス感がありながら、ストライプの視覚効果でスタイルアップ効果も◎
・肉厚すぎず軽やかすぎない、秋冬らしいウエイトでロングシーズンに対応
・トップスのテイストを選ばず、コーディネートに品と抜け感をもたらす着回し力

【おすすめスタイル】
・シャツやジャケットと合わせたトラッドスタイルに
・スウェットやニットとのカジュアルMIXも好バランス

“日常を引き立てる、静かな存在感。”
一本持っておくだけで、秋冬の装いに余裕と品格が生まれます。

JOURNAL STANDARD

【FOLL/フォル】wool cashmere stripe everyday trouser

ネイビー | 2

JOURNAL STANDARD

【FOLL/フォル】wool cashmere stripe everyday trouser

グレーA | 2

柿渋の奥行きと、バギーフォルムの新定番。
暮らしに寄り添う、1タック入りデニムパンツ。

-natural  dye baggy jeans-

【特徴】
《素材と質感》
・12.5オンスの空紡糸インディゴデニムをベースに、洗い・シェービング・還元脱色を施した後、
 柿渋染料で淡くスモーキーなブラウンカラーに媒染
・天然染料特有のムラ感と深みが、他にはない味わいを生み出す
・空紡糸ならではのドライな風合いが魅力

《仕立てと構築》
・1タック入りの新型バギーフォルムで構築された、存在感のあるワイドシルエット
・通常の腰位置で着用しても、タックと前後のウエスト傾斜により、
 腰で穿いているような自然な広がりと立体的なフォルムを実現
・「定番のワードローブジーンズ」とは異なる、新たなスタンダードとして設計

《着用感》
・ゆとりのある腰まわりと太さを活かしながらも、縦に落ちる美しいラインでルーズになりすぎない
・重さを感じさせないバランス設計で、穿き込むほどに身体になじむ一本
・日常に取り入れやすい快適な穿き心地

【おすすめスタイル】
・同系色のニットやシャツと合わせて、トーンをまとめた秋冬らしい着こなしに
・足元にレザーシューズを合わせて、カジュアルな中にも上質感を◎

“色に深みを、形に余白を。”
自然素材と技術が融合した、FOLLならではの新しい定番デニムです。
 

JOURNAL STANDARD

【FOLL/フォル】natural dye baggy jeans

ブラウン | 2

“新しい定番”を目指して再構築。
グレーブラックが映える、バギーフォルムのワードローブジーンズ。

-black baggy wardrobe jeans-

【特徴】
《素材と質感》
・12.5オンスの空紡糸を使用したブラックデニムに、
 洗いやヒゲ、シェービング、還元脱色を重ねた奥行きのあるグレーブラック仕上げ
・タフさとラフさを併せ持つ、空紡糸デニム特有のドライな質感が魅力

《仕立てと構築》
・1タック入りの新型バギーフォルムで構築された、存在感あるシルエット
・通常の腰位置で穿くことで、前後に傾斜をつけたウエスト設計とタックが自然に広がり、
 腰で穿いているような独特のアウトラインを形成
・FOLLの定番“ワードローブジーンズ”とは異なる、新たな日常着として設計

《着用感》
・ゆとりのある腰まわりとワタリが快適な穿き心地を実現
・穿く位置やスタイリングによって、バギーからワイドテーパードまで表情を変える自由度
・無骨でありながら、洗練されたバランスの取れたシルエット

【おすすめスタイル】
・オーバーサイズのシャツやスウェットと合わせてルーズに
・足元はローファーやブーツで締めることで、大人のストリート感を演出◎

“ジーンズに、もうひとつの選択肢を。”
スタイルの幅を広げる、新たなFOLLの定番ジーンズです。

JOURNAL STANDARD

【FOLL/フォル】black baggy wardrobe jeans

ブラック | 2