GRISE | ヒール高さ別 ブーツ図鑑
本格的に寒くなり、ブーツの買い替えや買い足しの気持ちもグンとアップしている今日この頃。
本日はハイヒール・ミドルヒール・ロウヒールの着目ポイントから、GRISEのブーツをご紹介します。
☆HIGH HEEL☆
6㎝の高さでありながら、抜群の安定感とインソールのクッションのおかげで高さを感じさせない1足です。
冬になるとアウターにボリュームが出るので、6㎝のヒールを履くことでロングアウターのバランスがいい感じになります。
高さを出したい低身長さんにもオススメです。
昨シーズンからトレンドのワイドシャフトデザインですが、5.5㎝のヒールがあることでワイドな筒幅もバランスよく着こなせるアイテム。
つま先もポインテッドなので足長効果抜群です。程よい太さのヒールで女性らしさを演出してくれるのもいいですね。
ありそうでなかった大人の女性が履けるニーハイブーツ。4.5㎝という程よい高さで履く人を選ばないデザインです。
太ヒールですが、ニーハイでフィット感があるシルエットなのでカジュアルになりすぎず、スリットスカートに合わせても良いです。
☆MIDDLE HEEL☆
ヒールは履きたい、けど疲れるのが苦手・・・という方にオススメなのは5㎝以下のヒール
こちらは4㎝かつ、台形型のヒールで安定感があるので見た目はヒール感もしっかり感じられながら、負担のない高低差です。
スクエアトゥのため、ワイドパンツと合わせたときに前から見えるシルエットはスッキリなのがポイント!
4㎝ヒールでウェスタン調のデザイン、カジュアル派の方に特におすすめしたい1足です。
パンツの裾から見える王道なウェスタンヒールがグッとスタイリングを格上げしてくれます。
☆LOW HEEL☆
軽いソールで見た目以上に履きやすく、旅行など長時間歩く時にもオススメのタンクソールです。
筒がややワイドなのでブーツインもしやすく、幅広いコーディネートが楽しめます。
低いヒールのブーツはサイドゴアなど、カジュアルなデザインが多い中、こちらのブーツはポインテッドトゥで足先がスッキリ見えるのがポイントです。
1.5㎝でペタンコすぎず、程よい上品さも出してくれます。
トレンドのミドルブーツで、ベルトの取り外しができるデザイン。フラットに見えますが、実はインヒールで2㎝ほど高さもあるので、歩きやすいソールです。
ショートパンツに合わせても、スキニーをブーツインしても楽しめます。
いかがでしたでしょうか?
他にも様々なヒールの高さのブーツをご用意しております!
ぜひ、お買い物の参考にされてみてください^^
▼最新特集▼