【natsu letter】vol.26 ニットの着こなしとお手入れ
NOBLE Webvc natsuがみなさまへお手紙をお届けするように。シーズンを通して読み返していただけたらと連載させていただいているBLOG企画「natsu letter」
今回は、こちらをご紹介!
①今年気になるグレーニットの着こなし
②NOBLE名品ニットの着こなし
③私のおすすめニットケア
④NOBLEなんばシティオープンレポート
ぜひチェックしてみてください!
今年気になるグレーニットの着こなし。シックな印象を取り入れながら、上品で、柔らかい印象も作り出してくれるグレーカラーが今年また気分で集めているこの頃。おすすめの着こなしを3つご紹介!
まず1スタイル目はファーニットのカーディガンと、ベストをアンサンブル風にまとめた着こなし。相性の良いグレーとキャメルカラーを組み合わせて、シンプルながら今年の気分の着こなしに。
2つ目は、大胆なデザインが目を惹くdetermのニット。毛足の長いシャギーに、オープンバックにデザインが他にはない一着で気分上がること間違いないおすすめアイテムです。
3つ目は、わたしも大好きなモヘヤウールシアー素材から新色のグレーが登場したこちらのニット。柔らかい質感と、程よいシアー感が可愛い。モノトーンでまとめても素材感がそのままで洒落感を出してくれます。
NOBLE名品アイテムからは、ファインウールドルマンプルオーバーをチョイス。柔らかい質感に、着るだけで洒落たニュアンス感が出せるシルエットは、NOBLE初めましての方にもぜひ手にとっていだだきたいアイテム。スカートやパンツ、デニムアイテムや、シャツやカットソーとのレイヤードなどアレンジが楽しめるのも魅力ですが、今年らしくミニボトムスで合わせたこんな着こなしもおすすめです。
こちらもNOBLEで長く愛されているオフショルニット。今年はラメをMIXして新登場です!ツヤ感を少しプラスしたような上品な光沢感が魅力なので、一枚着るだけで女性らしい印象をグッと上げてくれます。オフショル部分は二重になっているので、ジャケットや、アウターのインナーにも取り入れやすく、サラッとした質感は、空調の効いた室内なので秋冬も活躍間違いなし!魅力がたっぷり詰まった一着です。
最後にご紹介するのは、リブクルーネックニット。私も過去のラインナップ含め何着持っているかわからない程のNOBLEのリブニットシリーズ。程よいフィット感と、柔らかい質感。身体のラインを綺麗に見せてくれるシルエットは、ファンの方も多いのでは?いざ着たい時に完売していたり争奪戦になってしまうリブニットシリーズ。ぜひお早めにチェックして見てください!
秋冬といえばニットの季節。
秋冬という季節が好きなのか、ニットが着れるからこのシーズンが好きなのか。とにかくニット大好きなわたし。着るだけで気分を上げてくれて、寒がりなわたしにとっては秋冬に欠かせない暖かアイテムの一つでもあります。繊細な素材のニット達は、毛玉や、静電気、収納などお手入れを気にかけてあげるのも大切。可愛いを抱きしめて、今年もたくさんニットを取り入れていきましょう!
まずは、袖を通す前にすること。
・クリーニングに出した場合
ビニールをすぐに外して保管しましょう。クリーニングに使用する溶剤が付着している場合があり、そのまま放置しておくとお洋服が痛んでしまう可能性があります。
・クリーニングに出していない場合
シーズン終わりにしっかりとケアしてお手入れしたニットは、再度汚れ等がないか確認し、べットやソファの上など平らな場所で平置きして1日保管。ニットの毛が立って本来の風合いを回復し、保管時の匂い除去にも繋がるのでシーズン初めに行います。着用前には毛流れに合わせて軽くブラッシングも行います。
・購入したばかりのニット
新品で購入したばかりのニットは密閉されていることが多いので、同じく外の空気に慣らす目的で広げて一日平置きしておくのがおすすめ。新品の匂いや、毛の特有の匂いなども解消でき、おすすめです。
日々のお手入れのポイントについて。
まずは着用後に全体を撫でるようにブラッシング。毛玉をを取るように力強くやらずに、"撫でるように"するのがポイントです。そこからピンポイントで気になる毛玉の部分をシェービングして取り除いてあげるのがおすすめです。さらに、定期的に衣類スチーマーをかけて、脱臭、除菌、シルエットキープのお手入れを。
また、毛玉はできてからどう取り除くかも大切ですが、私が特に大切にしているのは、事前に毛玉をできにくくするお手入れです。
毛玉ができる原因は、生地が擦れることによる摩擦。生地が擦れて摩擦が生じると、静電気が発生して毛糸絡んで毛玉になってしまいます。そのため、静電気防止や、繊維のコーティングも兼ねたファブリックスプレーも着用前に愛用しています。
また、お気に入りのニットはついつい高頻度で着用してしまいがちですが、着用したら数日休ませるなどの工夫も長く綺麗に着こなすポイントです。他、本格的な秋冬へ向けて、引き続きBLOGやinstagramでもご紹介してまいりますのでぜひチェックしてみてください!
10/18、いよいよNOBLEなんばCITY店がOPENいたしました!
当日はご来店いただきましたみなさまありがとうございました!モダンホテルをテーマにした素敵な店内になっておりますので、ぜひお近くの方はお立ち寄りくださいませ!
▼今週の人気アイテムはこちら
▽natsu instagram
https://www.instagram.com/natsu_1020