【LOOPWHEELER for LOWERCASE】2025A/W新作アイテムが登場!|EDIFICE
【LOOPWHEELER for LOWERCASE 2025A/W Exclusive】
今シーズンの秋冬も待望の〈LOOPWHEELER for LOWERCASE〉の別注アイテムが登場!
今回は人気定番アイテムの ”LOOPWHEELER×LOWERCASE×EDIFICE” の3社によるコラボレーションからクルーネックスウェットと前回待望の復活を遂げたフルジップパーカーの2アイテムが新色を加えてラインナップ。
上質な素材感とミニマルなデザインに仕上がった究極の大人スウェットアイテムを是非この機会にお見逃しなく!
|ライトツリウラケ ルーズフィットスウェット
ブランド定番のLWライト吊り裏毛を使用した通年で着やすいプルオーバータイプの「THE sweat shirts」が新色を加えて登場!
カラー展開は定番のチャコールに加え、今の気分を映すブラウンとオートミールが加えた3色展開。袖口、裾口のリブ幅を少し細く修正する事により、全体的にすっきりとした都会的なイメージにしています。
素材は糸の種類、番手、編み方などにこだわり抜いたループウィラーオリジナルの吊り裏毛を使用し、デザインはLOOPWHEELERのインラインには「ありそうでない」、正に珠玉の逸品です。

EDIFICE
LOOPWHEELER for LOWERCASE ライトツリウラケ ルーズフィットスウェット
ブラウン | L

EDIFICE
LOOPWHEELER for LOWERCASE ライトツリウラケ ルーズフィットスウェット
ブラウン | L
ルエットはルーズとジャストの中間を捉えたリラックスシルエットで、ベーシックなサイズよりも少しオーバーサイズで着用も可能です。
一枚着でさらっと着るのもおすすめですし、これからのシーズンにはジャケットやアウターのインナーでも「ジャストルーズ」ならではのスタイリングをお楽しみ頂けます。
新色のブラウンとオートミールは落ち着きのある色合いが、大人のスタイリングに自然と馴染みます。カジュアルからフォーマルまで、幅広い着こなしに対応し、都会的で洗練された大人のスタイルに相性抜群の一着です。
特徴となる胸元のガゼットは共布を使用し、ロックミシンのステッチワークで敢えてスポーティさを払拭し洗練された仕様にアップデートしています。
また袖口のアイコンである織ネームもコラボレーション仕様にトナルカラーになっており、さりげないワンポイントです。
着用して頂くとよりLWライト素材の吊り編み特有の柔らかさも最大限感じられ、季節を選ばず着用したくなる素材の良さを体感して頂けます。
|ライトツリウラケ ジップパーカー
ブランド定番のLWライト吊り裏毛を使用したシーズンレスで活躍するジップアップタイプのフーディー。
素材は糸の種類、番手、編み方などにこだわり抜いたループウィラーオリジナルの吊り裏毛を使用。前回復活してご好評頂いたジップアップタイプのフーディーが引き続き新色を加えてラインナップしました。

EDIFICE
LOOPWHEELER × LOWERCASE for EDIFICE ライトツリウラケ ジップパーカー
ブラウン | L

EDIFICE
LOOPWHEELER × LOWERCASE for EDIFICE ライトツリウラケ ジップパーカー
ブラウン | L
シルエットはルーズとジャストの中間を捉えたリラックスシルエットを採用。ゆったりとした身幅にすっきりとした着丈が今のムードにマッチしたバランス。
すっきりとした着丈の為、女性の方にも着用可能なジェンダーフリーなアイテムとしても活躍します。
シーズンレスで使いやすい今回のジップアップタイプは、軽い羽織りとしてのライトアウターからメインのトップスとして汎用性高く幅広いシーズンで着用頂けます。
【LOOPWHEELER / ループウィラー】
「世界一、正統なスウェットシャツ」を製造、販売すべく鈴木諭氏が吊り編み機で編まれた生地しか使わないスウェットシャツメーカーとして1999年に設立。
長年アパレルOEMの仕事に携わり築き上げた人脈と信頼、確かな技術力を持つ生産工場を背景に、メイドイン・ジャパンのスウェットウェアを生産。
吊り編みものの新しい世界観を創り続けている。
下記その他「LOOPWHEELER / ループウィラー」のアイテムもぜひ一緒にご覧ください。
↓↓↓
EDIFICEの新着・関連blogはこちらをチェック
↓↓↓