1. HOME
  2. ブログ
  3. tower|人気アイテムランキング!

tower|人気アイテムランキング!

60年を超える歴史のあるインテリア雑貨の専門メーカー山崎実業から派生したブランド「tower(タワー)」
白、黒のモノトーンデザインがシンプルでありながら、スタイリッシュなデザインとバツグンの機能性が大人気。
日常の「あったらいいな」を形にしたような機能性と次々に生み出される商品数の多さで、幅広い世代の方から支持されています。

本日は、towerの人気アイテムをランキングでご紹介!
みんなが選んだtowerのアイテムをぜひ参考にしてみてください✓

 

スーパー・コンビニ弁当がそのまま入る洗えるバッグ

お弁当バッグはマチが広く設計されており、大きなお弁当もそのまま平行に入ります。
具が片寄ってしまったり、中身がこぼれ出てしまったりすることなく安心!
スリムなお弁当箱の場合には、空いたスペースに500mlペットボトル・小さめの保存容器・お菓子などもまるっと入る便利なサイズ感。
350mL缶が約12本も入り、行楽シーズンにもおすすめです。
カトラリー・保冷剤が入るメッシュポケットもあり収納力抜群です。

 

 

 

隠せる調味料ラック 2段

油跳ねで調味料が汚れるのを防ぐ大容量の隠せる2段ラック。
上段にはスパイスなどの小さい調味料、下段には醤油や油などの液体調味料がたっぷり入ります。
光沢のある本体でお手入れもラクラクです。

 

 

目隠しワゴン

かさばる物をすっきり収納しながら、目隠しもできる便利なワゴンです。
食品類やペット用品、お子様の学用品など、さまざまなアイテムを一括でストックでき、収納場所に困りがちな大きな物もすっきり整理できます。
使わないときは裏返すことで収納物を目隠しできる仕様。
調味料や備蓄食品、プロテインなどの健康食品、ペットシートやおもちゃ、ペットフードなどもまとめて収納可能です。
また、ランドセルや教材類の整理にも活躍し、家の中をより快適に整えます。

 

引き出し付きキッチン家電下ラック

電気ケトルやコーヒーメーカーの下を有効活用!
幅約22cmとコンパクトに設置でき、キッチンカウンターやカップボードの上、調理スペースを広く使える引き出し式収納ラックです。
天板に電気ケトルなどのキッチン家電を置いて、家電下のスペースを有効活用。
引き出しの中には細々したキッチン小物を一括収納できます。

 

隠せる調味料ラック

コンロの横に調味料を隠して収納!油跳ねで調味料が汚れるのを防ぎます。
引き出し式で、油のボトル類も収納できる大容量の調味料ラック。
小さいスパイス類や調味料ストッカーは上段に収納可能。ガードが付いているので見た目もスッキリ。

 

 ランドリーワゴン+バスケット

上下で洗濯物を分類できる二段式のランドリーワゴンです。
コーナーが開いたデザインになっているので、縦置き・横置きでもランドリーバスケットが取り出しやすくなっています。

無駄のないシンプルなデザインで、雑然としがちなランドリースペースをすっきりと見せてくれます。

 

【RIN/リン】ドライヤー&ヘアーアイロンスタンド

上品な木目のカーブが美しい上質なドライヤー&ヘアーアイロンスタンド。

収納場所に困るドライヤーやヘアーアイロンを、立てて手に取りやすく収納できます。
上下に付いたホルダー部に立て掛けるだけで、ヘアドライヤーがサッと出し入れでき、ドライヤーの吹き出し口を手前に向ければ、ハンズフリーでヘアドライできるので便利。

 

収納付きドライヤー&ヘアーアイロンスタンド

電源コードが収納できるドライヤー&ヘアーアイロンスタンド。

上下に付いたホルダー部に立て掛けるだけなので、ヘアドライヤーがサッと出し入れできます。
底面には立ち上がりが付いているから、電源コードをまとめてスッキリと収納可能。
ドライヤーの送風口を手前に向けて立て掛ければ、ハンズフリースタンドに。
両手が空くので、ブラシやタオルを使いながらのヘアドライも楽に行えます。

 

コンソールテーブル

エントランスや廊下、リビングで大活躍。
ちょっとした置き場所が欲しい時に便利なコンソールテーブル。
付属のフックを使えば折り畳み傘や靴べら、エコバッグなどの引っ掛け収納ができます。
廊下やリビングでの観葉植物や鍵などの置き場としても。 
奥行約18cmとスリムなので置く場所を選びません。
 

 

密閉 袋ごと米びつ 5kg 計量カップ付

システムキッチンの引き出しにスッキリ収まる、スタイリッシュな5kg用米びつです。
5kg用のお米を袋ごと入れて保存することもできます。
蓋はパチッとロックできる仕様でしっかりとパッキンで密閉されるため、お米を湿気や酸化から守り、鮮度を保ちながら最後まできれいにすくうことができます。
全面が開くデザインなのでお米をすくいやすく、透明蓋のおかげで残量もひと目で確認可能です。

 

実用性に優れた【tower】のアイテムをご紹介いたしました!
あると便利なプラスワンアイテムを、ぜひ探してみてくださいね◎

▼tower商品一覧はこちら

▼JSF ACME商品一覧はこちら

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

▼こちらもチェック!

人気ソファに新生地が登場!|ALVESTA SOFA
暮らしに寄り添う、LILLE SOFAの新しい表情