【新宿店】HIROBスタッフのお気に入りヴィンテージウォッチ Vol.2
・衣袋さんの私物はどちらの時計ですか?
ーー私が使っているのはカルティエのサントスガルべです!HIROBに入る前からカルティエの時計はいつか欲しいなって思っていたんです。。
カルティエの中ではサントスかタンクで迷っていたんですけど、サントスの方がしっくりきて決めちゃいました!
サントスはタンクに比べて上品な中にも少しカジュアルな印象を感じたので、それが自分にも合ってるかなってかんじです。
・確かに、衣袋さんと言えばカジュアルな女性ってイメージです!そしてサントスが似合ってますね!
ーーありがとうございます!嬉しい!
サントスは腕時計としての歴史が長いので色んな逸話があるのはもちろんの事、単純にデザインが好きってのも決めたポイントでしたね。
あと、年を重ねてくるとゴールドのジュエリーも欲しくなってきちゃって、、サントスガルべのこのバランス感が良いなって思ったのも大きかったですねー。
着け心地も良くて腕にしっくりくる感じも好きです
カジュアルなファッションが多い自分を少し上品に高めてくれる腕時計で、さらに私にとってのFirst Vintageとなった1本なのでとても愛着があります。

HIROB
Cariter Santos Galbee SM Combination
シルバー | フリー
・素敵ですね!そんな衣袋さんがお客様にオススメしたい新宿店のヴィンテージウォッチはどちらですか?
ーー私のオススメ、1つめはマストタンクのクロワゾネダイアルですね。
七宝焼きで作られた文字盤はやわらかい色合いと光沢感があって見惚れてしまうほどの美しさです。
マストタンクって色んな文字盤があるけど、デザインの数だけ拘りが感じられて。特にこちらは工芸品みたいで、アートな時計って感じが好きです。
文字盤にゴールドカラーがふんだんに使われているため、身に着けると華やかな印象になります。
80年代に作られたメンズサイズのドレスウォッチですが、女性の方が付けても全く違和感ないです!
・本当に美しい時計ですね!他もありますか?
ーー2つめはゴールドのロレックスオイスターでダイヤ付きの10Pダイアルです!
26㎜サイズなので手首に対して大きすぎないのがこの年代のオイスターの良い部分。
あとは何と言ってもゴールドの重みと上品さが圧倒的で着けてみるとすごく高まります!
あと細かい部分だとダイヤがクリアに輝くようにセットされているのもこの年代の特徴で、石留の仕方に違いがあるみたいです。
・オールゴールドのロレックスって派手ですけど着けてみると素敵ですね!
ーーですよね!イメージだと結構ギラギラした感じですけど着けてみるととにかく美しいです。
デニムにゴールドの腕時計とか、渋くて大人な感じですよね。
イエローゴールドは年齢を重ねるごとに似合っていくと人が多いと思うので悩まれている方には是非オススメしたいです!

HIROB
【ROLEX / ロレックス】Oyster Datejust all gold 10P
ゴールド | フリー
・衣袋さんが感じるヴィンテージウォッチの魅力は?
ーー長い年月を経ても変わらずに魅力を放ち続けるものであることですかね、生き続けるアイテムというか。
元々、古着が大好きでファッションに取り入れていますが、
時計は動きがあるので服やジュエリーよりも昔のモノが今も生きている感覚が強く感じられると思いました。
何十年も前に作られたものが今でも多くの方に求められているって所も素敵です。
時計はその人をイメージするアイコン的なものになると思うので、Vintageも含めて選んで頂くとより自分らしい1本が見つかると思います。
お店でご対応させて頂いたお客様と1点物のVintage Watchがマッチした時、娘を嫁に出すかのような寂しくもとっても嬉しい気持ちになります、、
でも魅力的なものが沢山あるので多くのお客様にご案内出来れば良いなと思っています。
新宿店でいつも元気に皆様のご来店をお待ちしてます!!