1. HOME
  2. ブログ
  3. 身幅すっきり、丈感はショート。"短丈"Tシャツの魅力

身幅すっきり、丈感はショート。"短丈"Tシャツの魅力

身幅はすっきり、丈感はショート。 

シンプルながらも計算されたシルエットが、 
着るだけでバランスよく仕上がる“短丈Tシャツ” 

ジャケットやシャツのインナーとしても、一枚でラフに着ても、
今っぽい抜け感を演出してくれる万能アイテムをご紹介!

身幅をしぼって、丈を短く。
それだけで、ただのロンTじゃなくなる。

「ショートイズベター」という名前の通り、コンパクトなサイズ感が新鮮なロングスリーブTシャツ。

インナーに入れてもモタつかず、1枚で着てもスタイルが決まる。
余計なデザインはないけれど、街を歩くだけでちょっと今っぽく見せてくれる。

こういうさりげないアップデートこそ、毎日のワードローブを変えてくれる。

JOURNAL STANDARD

ショートイズベター ロングスリーブTシャツ “短丈”

ブラック A | M

 

首まわりにちょっと余白があるだけで、Tシャツってこんなに軽やかになる。 
「ワイド ネック サーマル ロンT」は、その名の通り横に広く開いたネックがポイント。 

シャツやジャケットの下に着ても首元がスッキリして、抜け感が出る。 
もちろん一枚で着ても、ワッフル地の立体感と相まって存在感は十分。 

厚みのあるサーマル素材なのに、肌離れがよくて着心地は快適。 
インにもアウトにも使える、ちょうどいいベーシックってこういうこと。

JOURNAL STANDARD

《予約》ワイド ネック サーマル ロンT

ホワイト | M

 

 

丈を短くして、身幅はゆったり。
それだけでロンTはずいぶん新鮮に見える。

「ルーズフィット クロップド ロンT」は、今っぽいバランス感をつくる1枚。 
リラックスしたシルエットなのに、クロップド丈だからだらしなくならない。

ワイドパンツに合わせると自然にスタイルが決まるのも嬉しい。 
シンプルだけど、シルエットだけで空気を変えてくれる。 
そういう服が結局、いちばん出番が多い。

JOURNAL STANDARD

ルーズフィット クロップド ロンT / 短丈

ブラウン | M

 

 

配色だけでグッと洒落て見えるのが、ラグランのいいところ。

「カラーブロック ラグランスリーブ ショート丈 ロンT」は、短丈のコンパクトなシルエットにパキッとしたカラーリングをのせた1枚。 
身幅はすっきりしてるから、着るだけで自然にバランスが整う。 


ジーンズに合わせても、軍パンに合わせても、なんとなくサマになる。 
こういうデザインものは、結局ワードローブの“主力”になる。

JOURNAL STANDARD

《予約》カラーブロック ラグランスリーブ ショート丈 ロンT / 短丈

ブラック | M