1. HOME
  2. ブログ
  3. BAYCREW’S ママのバッグの中身-ママ友と子連れランチ編-

BAYCREW’S ママのバッグの中身-ママ友と子連れランチ編-

ベイクルーズで働くママスタッフ、4名のバッグの中身を大公開!
今回のテーマは<子連れランチ>
ぜひ最後までご覧ください。

―2歳9カ月の女の子と、1歳3カ月の女の子の姉妹ママ―
シンプルカジュアルな服装が好きなので、バッグはキレイ目でバランスをとるのがマイルール。

❶SLOBEオリジナルのトートバッグは、合皮なので汚れを気にせず、軽いところが◎こどもが小さいので、肩掛けできるショルダーはバッグを選ぶ上で重要なポイントです。
❷ハンカチタオル、虫よけスプレー、日焼け止め。こどもと兼用で使える優しい使い心地のアイテムを。
❸マルジェラの財布、化粧品をまとめた小さな巾着。
❹Aki Ishibashi× SLOBE IENAのコラボポーチ。
❺IENA ENFANTのトラベルポーチには、娘2人のお食事用品&おやつを入れて。
❻妹のお着換えセットやぬいぐるみをいれた、Aesopの巾着。

 

下の子はまだ小さいので、お着換えやスタイは必須。
お着換えは、1枚で完成するコンビネゾンタイプが定番。締め付けがないので、こどもに優しい着心地です。
薄手のおくるみは、お昼寝時や、お座りしているときに下に敷いたり、外出先で重宝します。

 

ベイクルーズママにも愛用者の多いトラベルポーチは、ドットを愛用。
お食事アイテムは、可愛らしい色味やデザインで娘たちもお気に入り。アンパンマンブームの長女のお菓子は、お出かけ時のマストアイテムです。
オムツポーチとして愛用しているポーチは、イラストレーターのAki Ishibashiさんのポップなデザインが♡様々な用途に使える、万能なサイズ感です。

 

▼購入可能なアイテムはこちら▼

L'EAU par iena

【L’EAU par iena/ロー パー イエナ】ヘアクリップ

ホワイト | フリー

 

 

 

 

―5歳1カ月の女の子ママ―
娘の荷物が少なくなり、選べるバッグが増えて嬉しいこの頃。娘は宝物を詰め込んだバッグが必須!

❶夏らしいバッグも、肩掛けできて便利。
❷バッグインバッグの中にはママの荷物をまとめて。最近ハマっているカメラ、サングラス、ロエベのお財布。
❸リネンのストールは、冷房や日除け対策に欠かせません。
❹IENA ENFANT×BORGOの別注フリルタオル、L’EAU par ienaのローション。
❺L’EAU par ienaのマルチポーチはキャンバスのベージュを愛用中。娘とのお出掛けの際はインナーバックとして、母の1人お出掛けの際にはメインバックとして使ってます。
❻Uhrのスパンコールバッグ。親子兼用で購入したはずが、娘のマストバックに!

 

使いやすいサイズ感と、甘すぎないフリルがお気に入りのハンカチタオル。
発売のたび購入してしまうほどハマってます。友人へのちょっとしたプレゼントにもよく選んでいるアイテムです。
お出掛けだけではなく毎日の通勤にも大活躍のKINTOのタンブラー。
娘が小さい頃はKINTOのプレイタンブラーを使用しており、長年親子で愛用しているマストアイテム!
L’EAU par ienaのマルチポーチは、マチがしっかりしていて大容量。虫よけ、日焼け止め、化粧ポーチに娘のお菓子など細々したアイテムをまとめて収納。

 

肩紐の調整が可能なUhrのバッグは、娘のお気に入りアイテムがたくさん!
ハマっている、ひみつのアイプリのカードケースがぴったり入るサイズ感。毎週宝物を詰め込んで、楽しい週末を過ごしてます。

 

▼購入可能なアイテムはこちら▼

 

 

 

 

―1歳7カ月の女の子ママ―
刺繍や、お手製のアクリルチャームでオリジナリティのあるアイテムが揃ったバッグの中身。

❶COUDRE のマザーズバッグは、軽くて丈夫。
❷贈り物のウサギのぬいぐるみは、娘のバッグに。
❸収納力抜群の L'EAU par iena のマルチポーチは、お出掛け時のマストアイテム。
❹IENA ENFANT のトラベルポーチは、新色のベージュが気になります。
❺Wildride のスリングは、お尻から腰上までしっかり支えてくれるので安心。歩くのが楽しくなってきている今の娘にぴったりでほぼ毎日持ち歩くほどのお気に入り。
❻おむつや着替えを入れている巾着。

 

L'EAU par iena のマルチポーチは、ママのアイテムをまとめて収納。
ポーチ、財布、カードケース、鍵、扇子などを入れています。

 

おむつや着替えを入れている巾着や、ハンカチには刺繍を。
お腹がまだ大きかった妊婦の時に縫ったり、生まれた後もお昼寝している時に縫ったり、そんな時間も大切な思い出の1つで、使う度に思い出してしまうほどです。

 

アンファンのポーチは、別の柄を使用中ですが新色のベージュが気になります。
濡れても安心なので、お食事セットを入れる日もあれば、お着替えセットを入れたり。
サイズ感がちょうど良いのです。

 

▼購入可能なアイテムはこちら▼

 

 

 

 

―小学1年生の6歳女の子と、2歳女の子の姉妹ママ―
ポーチを多用してすっきりと。こどものお気に入りアイテムを準備して、ゆっくりランチタイムを過ごしたい!

NAGHEDIのトートバッグは、大容量、間口が大きく開き荷物の多い時にぴったり!それでいてトレンド感のある佇まいがお気に入り。
❷日傘、BLANC..  のサングラスは夏の必需品。
❸娘たちが退屈せずに過ごせるアイテムを。スケッチブック、しかけ絵本が定番。
❹タンブラー、折り畳み式のお食事スタイなど、食事関連アイテムをポーチにまとめて。
❺次女お気に入りの、Jellycatのぬいぐるみ。
❻ メイクポーチの中身は最小限に。
❼薄手で嵩張らない、MILKBARNのおくるみは、日除けや肌寒い室内でもサッと掛けれて便利。

 

巾着は、キッズウエアブランド【marsou】の付属品。大き目の巾着は着替えやオムツなどをまとめるのに便利です。
IENA ENFANTのトラベルポーチのスモールサイズは、裏地のパープルカラーがお気に入り。
お菓子やウエットシート、ハンカチタオルは2枚入れておくと安心。

 

細々したメイク用品や、娘のヘアアクセサリーは小さなポーチに入れて、さらにメッシュポーチに入れてすっきり収納。
娘も大好きな100均では、ついポーチを買い足し。バリエーションで愛用しています。
着けるだけで可愛いカラフルなKanelのヘアピンは、娘の気分に合わせてチョイス。

 

▼購入可能なアイテムはこちら▼

IENA ENFANT|SHOP TOP

L'EAU par iena|SHOP TOP

 

▼IENA ENFANT 最新の特集はこちら▼