パーソナルカラー診断

質問に答えて自分の似合う色を見つけるパーソナルカラー診断。
たくさんのパーソナルカラーコンテンツがある中で、
NOBLEでは今回、カラー診断を始めヘアメイク、
姿勢などを指導するトータルビューティーアドバイザー「亜耶バネッサ」さん監修による、
自分の持つ新たな魅力に出会えるパーソナルカラー診断をご用意!
“Spring -春-” “Summer -夏-” “Autumn -秋-” “Winter -冬-”の4つのカラータイプへと導き、
タイプ別のおすすめアイテムをご紹介します。
※こちらは、よりパーソナルカラーに近づけるための自己診断となり、ご自身が楽しんで新しい発見をしていただくためのコンテンツです。
”パーソナルカラー”とは
その人の生まれ持った肌や髪、目の色素に合わせた似合う色のこと。
ご自身の魅力を最大限に引き出してくれる近道がパーソナルカラー診断です。
カラータイプを知ることで、顔色のトーンが明るくなったりリフトアップ効果に期待できます。
また、あなたに似合うカラーを見つけることで自信へと繋がり、失敗しないお洋服選びが可能に。
大人キレイで上品な女性を目指して、褒められる自分への近道を見つけましょう!

亜耶バネッサ
トータルビューティーアドバイザー
兵庫県神戸市出身。
慶応義塾大学総合政策学部卒業。
メイクアップ、パーソナルカラー、骨格、ヘアスタイル、姿勢&ウォーキングの全てをトータルで指導するトータルビューティーアドバイザー。
企業のスキルアップ研修、講演会、セミナー、ブランド監修やコンサルティング、プライベートレッスンなど全国で行っている。
ヘアメイクアップアーティストとしても、撮影現場や結婚式を担当。



明るくてはっきりと黄みを含んだ鮮やかなカラーがお似合い。
濁りのない澄んだカラーやクリーミーな色味のお洋服をチョイスしてみましょう。
ビタミンカラーを差し込んで落ち着きのあるコントラスト配色にすることで、ワンランク上の着こなしを楽しめます!

ポップ、フレッシュ、キュート、元気、爽やか


スプリングタイプさんに
おすすめのアイテムはこちら!


明るく柔らかでグレイッシュな青みを含んだカラーがお似合い。
鮮やかで濃い色を含まないパステルカラーや色褪せているトーンのお洋服をチョイスしてみましょう。
グラデーション配色で、フェミニンな魅力が引き立ちます。

シンプル、カジュアル、フェミニン、エレガント、涼しげ、軽やか


サマータイプさんに
おすすめのアイテムはこちら!


濃く黄みを多く含んだカラーがお似合い。
落ち着きのある濁った色のお洋服をチョイスしてみましょう。
スモーキーなトーンでグラデーションを作ると、リッチで上品な雰囲気が際立ちます。

ゴージャス、クラシック、リッチ、落ち着いた、重厚感


オータムタイプさんに
おすすめのアイテムはこちら!


青みを多く含んだ混じりけのない原色、深くはっきりとしたカラーがお似合い。
くすんだ色や柔らかな色を含まない、強く濃い色のお洋服をチョイスしてみましょう。
白・黒・紺といったコントラスト配色で、都会的で洗練されたムードが高まります。

シック、クール、フォーマル、シャープ、洗練、都会的

