2万人が沸いた2日間!

『BAYCREW'S FESTIVAL 2024 大阪』徹底リポート

去る10月26日(土)、10月27日(日)の2日間、大阪の新ランドマークである「うめきた公園」で開催された『ベイクルーズ フェスティバル 2024 大阪』。
2万人を超えるお客様が来場し、熱狂に包まれた2日間を徹底リポートします。

What’s BAYCREW’S FESTIVAL?

コンセプトは“最高に素敵な無料フェス”
ベイクルーズ フェスティバルが初めて行われたのは、今から5年前の2019年。ベイクルーズグループの40周年を記念し、名古屋、仙台、福岡、そして京都の4都市で開催されました。続いて行われたのが2022年。公式オンラインストア『ベイクルーズ ストア』の15周年を記念し、開催地は横浜でした。そして、3回目となる今回はJR大阪駅直結の都心型パブリックスペースである「うめきた公園」にて開催されました。入場は完全無料で、音楽、ファッション、そしてフードを満喫できるという、まさに“最高に素敵な無料フェス”なのです。

Photo_Masao Takahashi、Kengo Yamaguchi、Mami Nakashima
Text_Takashi Abe

01_REPORT

LIVE

シークレットゲストも登場し、うめきた公園は熱狂の渦に。

両日大盛り上がりを見せたのが、メインコンテンツであるライブ。「スガシカオ with 今野均ストリングスカルテット」、「Original Love」、「シシド・カフカ」、「ALI」、「沖野修也(KYOTO JAZZ MASSIVE/KYOTO JAZZ SEXTET)」、さらに「TAIL」と「Crystal Kay」がシークレットゲストとして登場した「m-flo」など全13組の豪華アーティストが登場しました。出演したアーティストのインタビューを11月29日(金)に公開しますので、お楽しみに。

FASHION SHOW

最旬ルックと眩い光線が織りなす幻想的空間。

日の沈みかけた夕刻に行われたのが、ライブと同じく、ベイクルーズフェスティバルの人気コンテンツであるファッションショー。今回はベイクルーズの人気35ブランドの最新ルックをランウェイにて披露しました。うめきた公園の噴水を見事に活かしつつ、ライトアップされた空間で行われたショーはまさに幻想的。各ブランドが、どんなスタイリングで、そしてどんなアイテムを身につけていたのか。11月22日(金)公開予定の記事で詳しくお伝えします。

MARKET

貴重な限定アイテムの販売やワークショップが大好評。

今回だけの貴重なコラボレーションアイテムや限定商品も多数販売されていたマーケットエリア。中でもトークセッションに参加した大人気YouTuberチャンネル『ニートと居候とたかさき』と〈ジャーナルスタンダード〉が会場限定でのコラボグッズコーナーは開門早々、長蛇の列に。さらに現代美術作家である加賀美健氏と〈ジャーナルスタンダード〉が共同プロデュースしたフェスグッズの販売コーナーでは、購入者に加賀美氏本人による即興一言ステッカーがプレゼントされるなど、各所で盛り上がりを見せていました。

02_PRAY FOR NOTO

ご賛同いただいたみなさまに心より感謝申し上げます。

今年1月に発生した能登半島地震、そして9月の大雨被害における復旧および復興支援を目的とし、今回ベイクルーズフェスティバルでは、バザーの開催および募金ブースを設置しました。ベイクルーズブランドのアウトレット商品とオリジナルアイテムを展開する〈ベーセーストック〉による『ベイクルーズ バザー』では、イレギュラー品の全てを550円(税込)にて販売。さらに、会場入り口付近に、募金ブースを設置しました。『ベイクルーズバザー』での売上とお預かりした募金は、すべて日本財団を通じて、被災地への支援金として寄付させていただきます。皆様からのあたたかいご支援が被災地に届きますよう、そして被災された皆様の安全と、被災地の一日も早い復興を心より願っております。

寄付先:公益財団法人日本財団 災害復興支援特別基金<令和6年能登半島地震支援プロジェクト>

03_フェスの眼

大人も、子供も、あかちゃんも。笑顔が溢れるハッピースナップ。

大阪のど真ん中という好立地と無料フェスという条件の良さから、老若男女に来場していただいた今回のベイクルーズ フェスティバル。ここでは多くの来場者の中から、音楽とファッションを楽しむ36組のスナップをご紹介。大阪のファッションスナップといえば『街の眼』でお馴染みのフォトグラファー、高橋正男&中島真美の両氏に撮影していただきました。ベイクルーズ フェスティバルがどんなフェスだったのか、みなさんの表情を見れば、一目瞭然ですね。

上:山縣祐実 下:山縣一登

Instagram:@ohyuming

「こどもと一緒に楽しめました!」

左:ちはる 右:はるか

「m-floを聴きにきました」ちはる
「オリジナルラブを聴きにきました」はるか

左:橘徹 右:橘真紀

Instagram:@goodkarma_touch
Instagram:@maki.tachibana

「休みだったので、遊びにきました」徹
「こんな近くでフェスが」真紀

左から:百瀬菫、百瀬掬、百瀬龍介

「おしゃれな家族が多かった!」菫
「水遊びができたので、こどもも楽しめました!」龍介

nao

「ハンバーガーが美味しかったです!」

フルタニタカハル

Instagram:@furutank

「うめきた公園で初めて開催されるフェスだったので、観にきました。楽しかったです!」

左から:木戸麗奈、木戸花鈴、藤田真友里、美里

Instagram:@happyfurby0._.0
Instagram:@mayuriragha

「出店している友人に会いにきました」木戸
「ベイビー会もできました」藤田

左:松島康祐 右:松島大晴

Instagram:@auke_0108

「似顔絵を描いてもらったのが嬉しかったです!」

KANA、NANAMI、IO

Instagram:@kana.hy_swlo
Instagram:@nanami_0042

「NANAMIに誘ってもらいました」KANA
「友達にも会えました」NANAMI

村尾真一

Instagram:@muraoshinichi

「みんながハッピーになれるフェスですね」

鈴木然翔、鈴木智也、鈴木尚子

「公園なので、こどもも飽きずに楽しんでます!」

左:中西由美 右:中西博之

「シシドカフカさんは、やっぱり華がありますねぇ(笑)」

左:ミズキ 右:ユイ

Instagram:@_mii___519
Instagram:@yuii516

「インスタを見て、来てみました」ミズキ
「ライブが楽しかったです」ユイ

左:関戸ナオヒロ 右:宮内はるな

Instagram:@nabbyblue
Instagram:@edamame________

「都会のど真ん中でライブを楽しめて、最高でした!」関戸
「無料というのがすごい!」宮内

加賀美健

Instagram:@kenkagami

「楽しかった」

山田ファミリー

「予想以上に快適で、とても楽しめました!」

左:ないふ 右:もっちん

「友達のピザ屋が出店しているので、来てみました」ないふ
「芝生の香りがイイ!」もっちん

左:築帆乃夏 右:築大地

「J.S.バーガーを食べにきました」大地
「JSバーガー食べるのについてきました」帆乃夏

ENZO

Instagram:@bytenshop

「m-floが楽しみ!」

上:平田健志 下左:晴絆 下右:瑛翔

「おしゃれやなぁって感じですね」

左:川崎磨衣子 右:川崎匠

Instagram:@mmmmmm_._._
Instagram:@takumikawasaki

「楽しかったです」磨衣子
「TENDREとRhohu、最高でした」匠

オカノ

「<MYTONE>のクッションカバーを買いにきました」

左から:林田恵里那、修司、依采奈

Instagram:@57_shuji

「オリジナルラブを聴きに来ました」修司

左から:苅野聡、苅野六香、苅野知香

「FM802のCMを聞いて、来てみました!」

左から:福井麻里、寧月、瑛一、維澄

Instagram:@mario521
Instagram:@aiiiciii

「ベイクルーズの会員でよかった!」

左:のどか 右:純

「グラングリーンでフェスが開催されるなんて!」

左:三浦洋人 右:波多野美貴

Instagram:@hiroto_miura

「彼女に連れてきてもらいました」三浦
「加賀美健さんに一言ステッカーを書いてもらいました!」波多野

左:川井利恵 右:安藤正彦

「名古屋から旅行できました。秋の観光スタイルです!」

みづほ

Instagram:@mhsc._____

「Deli Arakichiをよろしくおねがいします」

左:川谷有輝 右:三原真理

Instagram:@yukki8422
Instagram:@m_r_127

「Ryohuを観にきました」川谷
「今日は休みだったので一緒にきました」三原

左:ふじもん 右:レナ

Instagram:@fujimon__dayo
Instagram:@pea__jelly

「シシドカフカを観に来ました」ふじもん
「ミャクミャクが見られて嬉しかったです!」レナ

左:橘 右:成瀬

Instagram:@tachi.8787
Instagram:@7ru7_283

「めちゃめちゃ楽しませてもらいました!」橘
「仕事の休憩中に来ました。1日中いたかった!」成瀬

黒田祥平

Instagram:@kuroda1980

「ジム帰りに寄ってみました(笑)」

左:光廣賢治 右:光廣美里

Instagram:@mmst0804

「トートに刺繍を入れてもらいました」賢治
「音楽が聴けて、こどもも遊べたのでとても楽しかったです」美里

ミャクミャク

Instagram:@expo2025japan

「……………………」