自分の身体の特徴からどのタイプなのかを知り、長所を生かしてより魅力を発揮できる骨格診断。
似合うおしゃれが明確にわかる一方で、不得意なアイテムは敬遠してしまい、ファッションのテイストが決まってマンネリに陥ってしまうことも・・・。
そこで今回は、ストレートさんの“得意”を伸ばすコーデと、“苦手”を克服するコーデを骨格診断士と一緒に考えました。
この夏にマストで取り入れたい3アイテムとともにご紹介します。
ちょっとしたアレンジと工夫で好きな洋服を満喫して、夏のおでかけをいっそう楽しんで!MUST
BUYVERMEIL par iena
¥9,900BUYメリハリを効かせたデザインが得意のストレートさんは、キャッチーなブラックロゴが映えるホワイトTシャツがよく似合います。ゴシック体でかっちりしたフォントのロゴを選ぶのもポイント。
このアイテム使用のコーディネート
→ coordinate 1MUST
BUYFRAMeWORK
¥15,950BUY厚みのあるボディラインを拾わず、スタイルアップを叶えてくれるIラインシルエットのタイトロングスカート。目の詰まったハリのあるニット素材なのもグッドポイント。万能な黒は着回し力が高く、1枚持っていると便利。
このアイテム使用のコーディネート
→ coordinate 3MUST
BUYJOURNAL STANDARD
¥20,900BUY高級感漂う上質なアイテムが似合う骨格にマッチする、ツヤのあるアクセサリーをレコメンド。甘すぎずスタイリッシュなボールチェーンネックレスなら、夏のシンプルコーデをピリッと引き締めてくれて◎。
このアイテム使用のコーディネート
→ coordinate 3coordinate
ストレートさんは立体的なメリハリボディが特徴。夏の定番アイテムを選ぶときは、ジャストサイズ&縦長ラインを意識するのがポイント。得意とする正統派コーデから、差し色小物で遊びを効かせたカジュアルコーデをご紹介します。
1デニムコーデを野暮ったく見せない
ロゴTシャツ&カラーサンダルで切れ味良く夏の鉄板コーデであるTシャツ×デニムのカジュアルこそ、似合う要素を取り入れるだけでグッとあか抜けた印象に。Tシャツはロゴデザインとフィット、デニムはシルエットに気を配って。夏らしいオレンジサンダルやカゴバッグをプラス。
Point
骨格に合うゴシック体の大きなロゴが目を引くTシャツが、スタイリッシュな切れ味をプラス。カラーコントラストが効いたアイテムが似合うので、モノトーンなのもグッド。
Point
デニムはハリのあるコットンを使った、ゆったりしすぎないストレートやフレアシルエットがおすすめ。色落ちしすぎていないブルーデニムがよく似合います。
Point
メリハリが効いたコーデが似合うストレートさんは、アクセントカラーを取り入れたお洒落が得意!ポインテッドトゥのサンダルなら、さらに骨格にマッチ。
2二の腕をスッキリ見せてくれる優秀ブラウス
骨格に合うボトムスとサンダルで魅力的に映える!シャツは、フロントだけラフにタックインする着こなしがスッキリ見えておすすめ。二の腕を出すのが少し苦手だけど、ノースリーブのラインに注意すれば克服できます。端正なロングパンツとレザーサンダルで、得意なコーデに寄せて。
Point
アメスリやフレンチスリーブではなく、シンプルに真っ直ぐ縦ラインを強調するノースリーブが骨格にマッチ。夏は思い切って二の腕を出して、ヘルシーな肌見せにトライ!
Point
ハイネックやバンドカラーなど、飾りの少ないシンプルな首元がスッキリ見えてお似合いです。立体感のないポケットが膨張見えを防ぎつつ、お洒落なワンポイントに◎。
Point
ストレートさんのパンツはノーギャザー&ノータックのストレートが大前提。着心地の良いリネン風の素材だけど、ほっこりせずキレイ見えするところが好ポイント。
3得意な要素が詰まったキレイめカジュアル
小粋なレザーバッグでスマートな遊び心もストレートさんの魅力を高めるキレイめTシャツに、スタイルアップを叶えるタイトスカート。シンプルながら、洗練感たっぷりワンツーコーデに。ラフに持つだけでこなれるレザーのボックスバッグが、さらに全体を格上げしてくれます。
Point
ストレートさんがTシャツを選ぶときは、ヴィンテージライクな表情よりもリュクスな素材感を意識して。スムース素材のジャストフィットが骨格にマッチ。
Point
ボディラインを拾いすぎない、ハリコシのあるハイゲージニットのタイトスカートが好相性。直線的なシルエットがすらっとIラインを強調してくれます。
Point
高級素材やオーセンティックなスタイルが得意なストレートさんは、レザーグッズがよく似合います。カジュアルシーンでも、小物をレザーでまとめるとグッド。
4ストレートさんの上品な雰囲気を高めるパンツコーデ
ぺたんこサンダルで親しみやすさもプラスして今季豊作のキレイめTシャツは、まさにストレートさんに追い風なトレンド。オン・オフ兼用できるベージュTシャツに、得意な正統派シルエットの上品パンツを合わせて。抜け感漂うサンダルが、カタすぎない親近感も◎。
Point
ストレートさんの骨格に合うセンタープレス&ノータックの正統派シルエットパンツ。とろみがありつつも薄すぎない素材と落ち感のあるシルエットが膨張見えを防ぎます。
Point
ホワイトパンツはTシャツを上品に格上げしてくれる名脇役。Tシャツはジャストサイズをタックインすることによって、お互いの良さを引き立て合うベストコーデに。
Point
トレンドのサムリングサンダルは、レザーとリングの高級感がストレートさんの魅力をいっそう引き立ててくれる今季のitサンダル。是非取り入れてみて。
5秋の始まりまでオッケーなスカートカジュアル
夏の足元は爽やかなホワイトを投入して軽快にまろやかな茶系のニュアンスがお洒落なベージュのTシャツに、骨格によく合うノンウォッシュのタイトデニムスカートをコーディネート。晩夏や初秋まで活躍するシックな色合わせには、サンダルで夏らしいクリーンな抜け感を添えて。
Point
オーソドックスなTシャツが一番似合うストレートさん。短すぎない標準的な着丈が、腰回りをスッキリと演出してくれておすすめです。
Point
ウエストやヒップをさりげなくカバーしてくれるタイトスカートが一番得意。ミモレ丈や膝下丈ではなく、くるぶし上までのロング丈を選ぶのもポイント。
Point
くたっとした柔らかい素材のバッグはちょっぴり苦手。でもクラシカルな金具やレザーが効いたデザインなら骨格に合い、キレイめコーデとも好相性。