LOADING

10 STYLES

by MUSE de Deuxiéme Classe

いつもMUSEに華を添えてくれる大切なブランドを、今すぐ着られるスタイリングでご紹介。

いつも華を添えてくれる大切なブランドを、MUSE達が今すぐ着られるスタイルでご紹介。

1

HASE 160cm Roppongi

CREDIT

T-SHIRT 12,100 Americana

PANTS 36,300 Deuxième Classe

GLASSES 39,600 CELINE

SCARF 18,700 destin

NECKLACE 1,155,100 LAUREN RUBINSKI

BRACELET 550,00 LAUREN RUBINSKI

BRACELET 594,000 LAUREN RUBINSKI

BAG 53,900 1970 1976

SHOES 99,000 AQUQZZURA

2

OKA 158cm Roppongi

CREDIT

T-SHIRT 12,100 Americana

PANTS 36,300 Deuxième Classe

GLASSES 39,600 CELINE

GLASS-CHAIN 9,900 HANDLY

BAG 41,800 1970 1976

SHOES 37,800 AUTRY

AMERICANA

About

『エブリデイウェア』をコンセプトとし、クラシックなアイテムをソースにしたコンテンポラリーなミックススタイルを提案しています。

Story

AMERICANAのデザイナー小嶋さんとのお付き合いは20年以上になります。
洋服について熱く語れる、頼れる先輩!
セレクトショップがまだない時代に、がむしゃらに服を探しまくり、ルールなしにオリジナルな着こなしをしてきた小嶋さん。
だからこそ、いろいろなテイストの別注を頼めるのだと思います。

3

M 170cm Roppongi

CREDIT

BLOUSON 165,000 STAMMBAUM

PANTS 53,900 Deuxième Classe

GLASSES 59,400 CELINE

NECKLACE 1,155,000 LAUREN RUBINSKI

EARRINGS 39,600 AGMES

BRACELET 396,000 LAUREN RUBINSKI

SHOES 83,600 GOLDEN GOOSE

3

AI 154cm Roppongi

CREDIT

BLOUSON 165,000 STAMMBAUM

PANTS 53,900 Deuxième Classe

SHOES 83,600 GOLDEN GOOSE

STAMMBAUM

About

ミシンなどの製作機器からヴィンテージのルーツにこだわり、単なるレプリカにはならない新しいアイテムを創造するSTAMMBAUMのヴィンテージライン。
そこには各分野のプロフェッショナルが関わっています。
まず図柄。特に人物画や動物画を得意とする原画師の方で、その出来映えはこちらも写真と間違える程繊細な仕上がりです。

次に刺繍。群馬・桐生にいらっしゃる刺繍職人にお願いしている「横振り刺繍」。日本の代表的な技術で、婚礼衣装をはじめとする着物等に「横振りミシン」という特殊なミシンをフリーハンドで巧みに扱い、図柄を作っていきます。非常に高度な技術や感性(例えば動物の毛の流れや植物の葉の陰影などの表現)が必要で、それができる職人は非常に少ないです。
そんなSTAMMBAUMにMUSEが別注したのは、リバーシブルのスカジャン。生地・加工技術・付属品に至るまでオリジナルを追及した逸品です。

4

EBI 164cm Marunouchi

CREDIT

CUT&SEWN 12,100 Deuxième Classe

PANTS 25,300 JOHNBULL

SCARF 18,700 destin

NECKLACE 97,900 GABRIELA ARTIGAS

BRACELET 528,000 LAUREN RUBINSKI

BAG 132,000 MANSUR GABRIEL

SHOES 99,000 AQUQZZURA

ATTICK-BY-JOHNBULL

About

様々な物たちが仕舞込まれてきた Attic=屋根裏部屋
沢山の想い出と共に大事にされてきたモノ 忘れ去られたモノを屋根裏部屋から探し出すドキドキ感・・・
”VINTAGE” “TRAD” “MILITARY” をベースに『REAL VINTAGE』として甦らせ、現代に繋ぐ

Story

Attickの展示会はいつも宝探しのような気分にさせてくれる。昔、古着屋で自分サイズの1点ものを夢中で探していた当時の感覚に似ています。
今回は、ペイントパンツを見つけました!!

5

OYAMA 170cm Marunouchi

CREDIT

T-SHIRT 9,790 REMI RELIEF

PANTS 36,300 Deuxième Classe

BLOUSON 52,800 REMI RELIEF

SUNGLASSES 82,500 DIOR

BANGLE 132,000 AGMES

SHOES 38,500 AUTRY

6

YAGI 170cm Marunouchi

CREDIT

T-SHIRT 9,790 REMI RELIEF

PANTS 30,800 Deuxième Classe

CAP 23,100 DESTIN

BANGLE 132,000 AGMES

RING 19,800 HOORSENBUHS

SHOES 83,600 GOLDEN GOOSE

REMI RELIEF

About

“究極の普段着”
1970年中期のサンタ・モニカとヴェニスの一部の地域に付けられた名称[DOGTOWN]が好きで「あらゆる漂流物が海に流れ出す場所」と称され、新しいカルチャーが次々と生まれた時代と場所に憧れがあります。
その時代の写真を見ているとものすごくスタイリッシュで単純にカッコイイと思うのに良く見ると服は普通で主役ではない。
僕は服はそういうものなんだなと思っています。
REMI RELIEFの服は気合を入れて着る服ではなく日常を少しだけ彩る普段着です。
瞬間から何年も着込んで馴染んだように見える為の素材、加工を提供し、違和感を感じない、疲れない服をお届けしたいと思っています。

Story

MUSEにとって、アメカジはルーツです。昔からずっと変わらず好きなもの。
はじめてREMI RELIEFの展示会に行ったのは15年前くらい…その時からずっとREMI RELIEFの服を愛用しています。

7

AYA 163cm Roppongi

CREDIT

BLOUSE 39,600 Col Pierrot

PANTS 39,600 Col Pierrot

NECKLACE 748,000 LIZZIE MANDLER

NECKLACE 858,000 LIZZIE MANDLER

BRACELET 396,000 LAUREN RUBINSKI

BAG 330,000 KHAITE

SHOES 46,200 BRENTA

8

TUSSI 167cm Roppongi

CREDIT

T-SHIRT 16,500 Col Pierrot

PANTS 39,600 Col Pierrot

CAP 5,390 COOPERS TOWN

BAG 14,850 MELO

SHOES 23,100 SUICOKE

Col Pierrot

About

日常に彩りを添え、かつ着心地の良い服。
Col Pierrotとはフランス語で「ピエロの襟」。
ピアニストや舞台衣装の衣装制作から始まり、オートクチュールのように仕立てられたデザインと着心地の良い服を追求。精巧なパターンと計算されたディテールで各セレクトショップのニーズに合わせたコレクションなどを展開。

Story

女の人をどこから見ても美しくみせてくれるコルピエロの服。作りたいイメージを完璧に感じとってくれて、服をストーリーにしてくれる。
まずは、素材選びからはじまり、パターンやシルエットを作る。 出来上がった服はいつも、美しく凛とした顔に。まさに、コルピエロの服は、いつも真摯にものづくりに向き合うデザイナー奥田さんそのものだと思います。

9

NAKADA 154cm Marunouchi

CREDIT

CUT&SEWN 12,100 Deuxième Classe

PANTS 33,000 SURT

HAT VAN PARMA

BAG(SET) 14,300 GOOD GRIEF!

BRACELET 396,000 LAUREN RUBINSKI

SHOES 94,600 GOLDEN GOOSE

10

YAMA 165cm Marunouchi

CREDIT

T-SHIRT 9,900 Deuxième Classe

SKIRT 30,800 SURT

GLASSES 39,600 CELINE

BAG 16,500 GOOD GRIEF!

BAG(SMILE) 14,630 GOOD GRIEF!

BANGLE 132,000 AGMES

SURT

About

“Art , Surf & Skate”
SURTは、"Art"=「技巧・術・熟練」と、"Surf & Skate"=「リラックス・カルチャー・着心地」をコンセプトとして、デザイナーの独特な感性をベースにブラッシュアップされた素材開発、加工技術等を応用して、デイリーウェアのデザインに昇華させています。
オーセンティックなジーニングスタイルは、SURTの手によりシルエットや加工感にこだわることで現代的なスタイリッシュさを兼ね備えたアイテムとなり、"IT DENIM"として親しまれています。

Story

毎日履きたくなるデニムが欲しい!今年ほしいデニムが欲しい!!そんな願いをかなえてくれるSURT。
ストレッチが効いたデニムはノンストレスで履き心地は抜群。それどこの?と必ず聞かれるSURTはMUSEの中で自慢のオリジナルデザインデニム!

GOOD GRIEF!

About

わたしたちが幼い頃から慣れ親しんできたコミック「PEANUTS」。世界一有名なビーグル犬のSNOOPY、飼い主はチャーリー・ブラウン。彼ら(とくにチャーリー)は、よく「GOOD GRIEF!(なんじゃ、こりゃ)」と叫んでいる。
ワーク、ミリタリー、スポーツ、カレッジとさまざまなアメリカンカルチャーと、豊かな国アメリカから連想するPEANUTSの世界から感じたイマジネーションがデザイナーのルーツであり、いまも憧れの要素が散りばめられている。

Story

GOOD GRIEF!のデザイナーのKATTI。
センス良くカジュアルを着こなし、自分らしいファッションを楽しむおしゃれ人!古着やメンズライクなアイテムも得意な彼女との物つくりは、刺激的でいつも楽しい。MUSEの中に遊び心をプラスしてくれるGOOD GRIEF!

10 STYLES by MUSE

いつも華を添えてくれる大好きなブランドと共に、MUSEがDeuxième Classeに登場!

SCHEDULE

7月6日(木)~7月31日(月)

SHOP
  • Deuxième Classe 新宿店
  • Deuxième Classe 名古屋店
  • Deuxième Classe 大阪店
  • Deuxième Classe 神戸店
  • Deuxième Classe 福岡店
  • Deuxième Classe 札幌店
  • ※対象アイテムはMUSE六本木店・丸の内店でも発売します。

詳細は追ってブログにてお知らせいたします。
お楽しみに!