• AP STUDIO
  • HIROB
  • SEIKO

EXCLUSIVE WATCH
RELEASE

オシャレを楽しむためにこだわりたい物。
今回は時計とメガネのお話を。
AP STUDIOとHIROB監修で生まれたSEIKOの時計。AP STUDIOがイメージする、デイリースタイルに合わせたい時計が出来ました。ユニセックスで使えるメンズライクなデザインながら女性らしさを感じる細やかなディテールが魅力。今回はそんな時計をメインにおしゃれな人たちのこだわりについてお話します。

Discerning thing which adjusts to one's style.

AP STDUIOバイヤーの大室さん、今回の別注時計について教えてください。

別注時計のこだわりは?

AP STUDIOのスタイリングに馴染む時計が欲しくてずっと探していたのですが、なかなか出会えず、それなら別注して作ろうとなったのが始まりです。こだわったのはメンズライクでありながら、文字盤やベゼル部分がすっきりとした数字や針になっていて女性でもつけやすく、フェイス部分のダークグレーの色味や微光沢感があることでダイバーズの様なボリュームがあってもスッキリと見えるところです。そのおかげで、カジュアルとドレスの間の様な品の良い仕上がりになったと思っています。

完成までに何度も修正を繰り返しながら、理想の時計にたどり着きました。時計のBOXもインテリアとしても素敵な、デザインに仕上がったお気に入りです。ぜひ男女問わず使っていただきたい時計です。

今回のスタイリングのポイントは?

古着風のスウェットをベースに、気分のショート丈のレザーを合わせシャープに。女性らしさも欲しかったのでレディーなフレアスカートを合わせました。そして時計はブレスレットの様にアクセ感覚で合わせ、個人的にはレザーのブレスと合わせることが多く大抵のスタイルにしっくりはまるオススメの合わせです。いつも最後に小物でバランスをとりますが、最近はメガネを合わせることでより遊びのあるスタイルがお気に入りです。いつもEYETHINKで合うものを探しています。1月18日から、APのスタイルに合うものを揃えEYETHINKのPOP UPも始まります。(横浜・大阪店)ぜひ、こちらもお楽しみに。

どんなスタイルに合わせるのがおすすめ?

お仕事のきちんとしたスタイルはもちろん、スエットやデニムのカジュアルなスタイルにも。見た目よりも軽さのある着用感で日常的に使いやすいのもおすすめのポイントです!この時計はアクセサリー感覚で、いつものアクセサリーに合わせて使ってみてほしいです。スタイリングがぐっと素敵になります。

Freedom because we don't compronise.

いつも素敵な高橋さんのこだわりは・・・。

時計やメガネのこだわりはありますか?

時計はアクセサリー感覚でつけられるものがいいなと思います。時計がポイントになるというよりもスタイリングに馴染むデザインが好きです。今回の様にインナーの上からバングルの様につけてもいいですね。

メガネは毎日かけています。メガネをかけることで気分が上がり、スタイリングが締まって見える気がします。なくてはならないアイテムですね。お気に入りのメガネ7本の中からその日のスタイルに合わせて選んでいます。

今回のスタイリングのポイントは?

イエローが大好きで、i Phoneの時計の文字も実はイエローにしているほど。今日はインナーとスニーカーの差し色にしてスタイルをまとめました。北参道にある古着屋がお気に入りで、今回のスタイリングで着用しているジャケットもそこで購入したものです。70年代のカーボーイの衣装で、セットアップで購入しました。今回は春を感じる色合いで。自由きままに毎日のスタイリングを楽しんでいます。

好きな女性のファッションは?

ブランドで全てまとめるのも好きですが、どこかに古着を取り入れたり意表をつくスタイルをされている方を見かけるとハッとします。実はスタイリングの参考にする方は女性が多いです。色と色の合わせなど使い方がとても勉強になります。

Things you want to use for a long time.

日のスタイリングのポイントは?

AP STUDIOの、オーバーサイズのジャケットにシルバーのアクセを統一することでモダンなスタイルを意識しました。メンズライクな時計をベースにシルバーフレームの眼鏡と、アクセサリーもシルバーののネックレスを重ね付けすることで、顔周りにボリューム感を出し、モダンでカッコよさもあるイメージに。そしてこの時計が、APのスタイルに抜群に合わせやすいので、さすがだと思いました‼

好きな男性のファッションは?

シンプルなスタイリングをさらっと着こなしている方は魅力的だと思います。サイズ感や、素材などこだわりがあるからこそだと思います。
その中でも、靴や小物など一つ一つのアイテムを大切に、長く愛用することでその人の一部の様になっているとより素敵に感じます。小物は大切ですね。

EYE THINK プレス高田さんに聞く
メガネを選ぶときのポイントは?

目の表情をポイントにしています。ブローラインやアイラインとメガネのフレームラインがあっていると一体感が出るので、より目の表情がきれいに見えます。同じ形でもサイズやカラーが変わるだけで全く印象が変わるので、髪型やスタイリング、その時の気分によって選んでいただくと似合うメガネの幅が広がると思います。私もAP STUDIOの店頭に参りますので是非この機会に、一人ひとりに似合うメガネを選ばせていただきたいです!!

アクセサリーや時計のこだわりは?

幅広いテイストの洋服を着るので、手元のアクセサリーは、大きくて華美なものというよりはシンプルでどんなテイストにも合うようなもので探しています。こだわりはメンズでも華奢だったりするもので、ユニセックスブランドで探します。年も重ねてきたので本物を身に着けたいなと思い、ゴールドアクセは10K~18Kものを高くても気に入ったものを買うようにしています。時計はすごく難しくて、特にシルバー時計はビジネスぽっくなってしまうのでフェイスのサイズは気を付けてみています。38MM~41MMのフェイスのサイズがマイベストです。今回のAP STUDIOの別注時計はそんな意味でもとても理想の時計だと思います。

女性のスタイルで好きなスタイルは?

ヘイリービーバーみたいな人!!笑そんな人はなかなかいないですが、、、ストリートをベースに自分らしくそこにスポーツテイストやモードテイストをプラスして着こなしている人によく目が行きます。

今シーズン気になっているアイテムは?

ボリュームスニーカーです。
もともと少し前からトレンドでたくさんのスニーカーが出ていますが、SUNCOREのスニーカーが、特に気になったアイテムです。
沢山あるボリュームスニーカーの中でも、日本ブランドで確かな技術があり横から見た時のボリューム感と、前方から見た時はシャープさもあり、履くだけでスタイルが決まるスニーカーです。
いち早くGETしたお気に入りで、AP STUDIOでも取り扱うと聞きぜひ、女性に素敵に履いて欲しい一足です。

Time with Family

素敵な三島さんFAMILY。ご夫婦のこだわりとは・・・。

手元のアクセサリーのこだわりは?

時計と合わせたバングルは結婚前に妻からのプレゼントです。小指は婚約時に薬指は結婚時に、全てAVM(アーム)という友人のブランドにオーダーで制作頂いたもの。表からはシンプルな曲線でデザインされ、内面にはストーリある絵を描いてもらい自分達らしさが詰まっていて気に入っています。

ご夫婦でシェアしているアイテムはありますか?

夫婦でシェアしている物は多くサングラスやTシャツ、レインコート、香水、オイル、ハンドクリームなどなど。メガネは彼女とは違うタイプなのでシェアしませんが、サングラスはアウトラインでイメージだけ乗せるような選び方になるのでシェアしやすいです。メガネより開放的で、ジェンダーレスで選びやすいアイテムだと思っています。サングラスやTshirtもそうですが、以前から自分もレディースのアイテムを身に着けることが多いです。女性がメンズライクなアイテムを身につけるときは、女性らしい曲線的なフォルムに男性的な力強さが加わり、男性が身に着ける時とはまた違った良さが引き出されると思います。そういう意味でも、時計もシェアすることでいろいろな表情が出て夫婦で愛用したいものですね。

メガネのスペシャリスト三島さんに聞く
メガネを選ぶポイントは?

 目の表情を活かしながらヘアスタイルとウェアのスタイリングをシーズンのムードで変えていくイメージです。基本はスタンダードなアイテムをその時々でカラーやサイズを変えながら楽しむと良いかなと考えています。
今年の春はクリアフレームが特にオススメです。今回AP STUDIOのPOP UPでは、沢山のアイテムを揃えてお待ちしていますので、ぜひお試しいただきたいです。