DEUXIÈME CLASSE
2020 AUTUMN WINTER
柔らかくて、あたたかくて、心地よい。
日常着であるニットこそ、
気分が上がるものを選びたい。
自分だけのとっておきの一枚を見つけて。
1/6
立体的で丸みのあるシルエットとワイドスリーブのボリュームあるデザインが目を惹くニット。
上質なカシミヤの糸をたっぷりと贅沢に使用することで空気を含んだように柔らかく、軽い着心地で着る人を魅了する。
2/6
あえて浅めのVネックにすることで、ちらりと覗く鎖骨が奥ゆかしい女性らしさを感じさせる。
高い技術により編まれた畔のラインが美しく、立体的なボリューム感と着るだけで自然と生まれる優雅なフォルムは、細かなディテールまで計算されつくされたからこそ。
3/6
上質なイタリア糸を使用し、細かく丁寧に編まれた18Gのニットは、着る人を洗練された印象に魅せてくれる。
表地は上質なウール、裏地にはカシミヤシルクの二重構造は薄くて軽い着心地とは裏腹に、暖かさも兼ね備えている。着る人を想って作られた冬に重宝するニット。
4/6
昨年人気を博したニットが素材違いで登場。国内の老舗糸メーカーの上質なウールを使用し、もっちりと厚みのある生地感と滑らかな肌触りが心地良い。シンプルなデザインながらに細かなディティールまでこだわったからこそ、着るだけでモダンにきまる一枚。
5/6
久しぶりに気になり始めたグレーカラー。
どこか目新しくて、洗練された印象を与えてくれる。
トラッドスタイルに欠かせないケーブル編みニットや定番ニットも、今の気分にアップデート。
6/6
思わず触れたくなるその風合いは、上質な毛足の長いラクーンの毛をたっぷりと贅沢に使い編まれたもの。
ふんわり柔らかくて軽い着心地は、身体を優しく包み込んでくれる。
長く大切に着ていただくための
"ニットのケア方法"をご紹介中。
ぜひ併せてご覧ください。