【パンツだけでも使えちゃう!】セットアップの”カシコイ”着こなし方
便利でオシャレなセットアップ。
上下セットの着こなし方は分かるけど、単品だけの着こなしは悩みがち。。。
今回はパンツにフォーカスをあてて、単品でも使える着こなしをご紹介します!
便利でオシャレなセットアップ。417 EDIFICEでも屈指の人気アイテムですが、当ブログをご覧の方なら1着~2着はお持ちの方が多いのではないでしょうか?
そんなセットアップ、お客様の声でよくお聞きするのが「ジャケットだけ着ることはあってもパンツだけ履くことって少ないですよね」「ジャケットのコーディネートは分かるけどパンツのコーディネートが分からない」等々。
どうやら皆様セットアップのパンツに関して使いあぐねているご様子。。。
そこで今回は、417 EDIFICEでも人気のセットアップシリーズのパンツにフォーカスをあてて、シリーズごとに着こなし方をご紹介。
上下揃ったセットアップ、どちらも使えなきゃもったいないですよね!
是非着こなしの参考にご覧ください。
#①SOLOTEX / ソロテックス セットアップ
セットアップスタイル
ストレッチ性に優れた高機能素材SOLOTEXを使用したセットアップなら、デイリーシーンやアクティブなシーンの着用にうってつけ。
プリントニットを合わせてカジュアルなスタイリングに仕上げれば、「ちょっと街でお買い物」的な場面にも違和感なくハマります。
セパレートスタイル
セットアップのパンツはそのままに、トップスをニットカーディガンで合わせれば、それだけでリラックス感のあるスタイリングに。
デニム等のカジュアルなパンツで合わせるよりも、ほんのり上品に見えるキレイめな着こなしが完成します。
#②ラウンジノーカラーセットアップ
セットアップスタイル
セットアップの上品さと程良いリラックス感を兼ね備えたノーカラーセットアップなら、リモートワークなどの”ちゃんと感”が欲しいシーンにも対応可能。
ストレッチ性に優れた快適な着心地のモデルなので、お家でのくつろぎシーンにも。
「キメ過ぎたくない、でもセットアップは着たい」そんな方にオススメです。
セパレートスタイル
セットアップのパンツはそのままに、トップスをパーカーに変えればもっとカジュアルなOFFシーンのスタイリングに。
光沢感のあるスエット素材なので、足元はスニーカーでも相性バツグン。
公園でのランチシーンなんかにもちょうどいい組み合わせです。
#③ルミレットウールセットアップ
セットアップスタイル
高級感のあるウール調の生地が魅力のルミレットウールセットアップ。
先に紹介したセットアップよりもフォーマルな雰囲気なので、上品なモックネックのニットを合わせるだけで秋のビジカジスタイルが出来上がります。
セパレートスタイル
セットアップのパンツはそのままに、デイリー仕様にカジュアルダウンしたコートスタイル。
生地に表情のあるスラックスパンツは、普段着感の強いスエット×コートのスタイリングにも相性◎です。
セットアップのパンツが使えるようになるだけで、スタイリングの幅は大きく広がります。
是非お手持ちのセットアップでも試してみてはいかがでしょうか?