Indietro Association × URU
NEWBRAND...【Indietro Association】と
ご好評頂いております新宿限定BRAND、URUの新作アイテムご紹介です。
皆さまこんばんは。
新宿店 橋本です。
新宿、飯食うところが多いと申し上げましたが
結局毎日カップ麺。。
相方なべさんに関してはほぼほぼマック。。
我々、食<服 のコンビで新宿いてます。
ナニトゾのシクヨロです。
前置きはサクッと。
バスっと本題。
本日は"初めまして"なブランドのご紹介。
名前は【Indietro Association 】
インディエトロ アソシエーションと読みます。
表層では見えない本質である
”裏(脳内、想い)”
にフォーカスし、独創的かつオリジナリティ溢れるアイテムを展開。
カラーリングやディティールにこだわったモダンなコレクションは必見です。
スタイリングでご覧下さい。
まずは
橋本大好物style
バケハ× スラックス
それぞれ違う種類のポケットを施したポケット付きバケットハットです。
ICカード等の入るサイズ企画。
"被る財布" なんです。
ボディはマットな表面感としなやかな風合いが特徴。
ペットボトル等を原料としリサイクルされたポリエステル繊維と撥水性と透湿性に優れた素材を組み合わせた薄手のツイルを使用。
深すぎず、浅すぎず。
非常に被りやすいです。
URUの新作スラックスと合わせて。
シルエットはもちろん、色味が最高。
程よい艶感とバケハによるストリートノリの融合です。
お次は
モッズコート×キャップ
こちらもURUより。
お待たせ致しましたのSS大本命ナイロンコート。
ナイロンのシャリ感とシルクのしなやかさがミックスされた絶妙な雰囲気。
カジュアルにもモードにも対応可能な深〜いカラーリングもURUならでは。
男が惚れる系。
上品さとトラッドなノリを感じるスタイリングに。
素材、小物で差がつきます。
最後は潔く
半袖TEE × キャップ
夏が待ち遠しいです。
ブリムは長め80mm。
幅も広いブリム型を採用したロングビルキャップ。
生地はサマーウールを使用し
天然素材ならではの通気性と清涼感がありサラリとした肌触りが特徴。
光沢のある上品な素材に加えて
こちらもシルバーの角カン。
合わせたTシャツは
URUより
今治産のタオル生地を使用したカットソー。
ラグランスリーブの
リラックス感あるシルエット。
潔く、ゆったり、ワンサイズ。
裾のスリットや首元にも同生地を使用し
ミニマルな印象で
URUらしい上品な雰囲気に仕上がっております。
キャップ×TEEのシンプルな合わせながら
素材とシルエットによる品の良さがひと匙。
"なんか上品"なスタイリングに格上げ。
真夏はこの感じ、自分も大好物です。
いかがだったでしょうか!
被り物中心でのスタイルサンプル。
僕個人的にも
普段からまずその日に被るキャップ、ハットを決めて
そこからスタイリングを組みます。
小物メインなスタイリングもたまにはいかがでしょう。
皆さんのスタイリングの核となり得る
【Indietro Association】のアイテム。
是非店頭にて試してみて下さい。
それでは、
失礼致します。
---------------------------------------
お問い合わせは
WISM渋谷店
東京都渋谷区神宮前 5-17-20
TEL : 03-6418-5034
Instagram : @wism_tyo
WISM新宿店
東京都新宿区新宿 4-1-7 2F
TEL : 03-5361-7760
Instagram : @wism_shinjuku
WISM堀江店
大阪府大阪市西区南堀江 1-9-7
TEL : 06-4390-4050
Instagram : @wism_horie