just arrived! 【ANITYA】
新宿店限定ブランド【ANITYA】より
21SS新作アイテムのご紹介です。
皆さまこんばんは。
橋本です。
私事ではございますが
3月から新宿店のスタッフになりました!
なのでWISM新宿店の橋本です。
新しい場所、ガラリと変わる環境。
ワクワクします、、、!!
引き続き、どうぞ宜しくお願い致します。
是非新宿店に遊び来てくださいね〜
駅近です。飯食う場所たくさんあります。
新宿店限定ブランドも多いです。
そうなんです。早速。
本日は"新宿店限定ブランド"
【ANITYA】
のご紹介させて下さい。
ブランドコンセプトは
「対立と調和、中道」
【対立または矛盾しあう両極端の立場を離れ、両極端のどれにも偏らない中正な立場を貫くこと。ただしちょうど真ん中ではない。】
ただしちょうど真ん中ではない。。。
意味深。
でもほんとその通りだと思ってて、
着る人、合わせるアイテムによってガラリとそのアイテムの表情だったりが変化する。
男性的でも女性的でもなく、
性別年齢問わず着回せるのも。
一人ひとり違ったあらゆる個性に優しく寄り添います。
着る人の解釈が本当の正解な気がしますね。
ファッションやモードにも寄り過ぎない。
かといって日常着にも寄り過ぎない。
男性的でも女性的でもない。。
何事にも偏らず。なブランドなんです。
ワクワクしません?笑
早くアイテム見せてくれ!と
皆さんの声が聞こえて来る気がするので
早速。やっちゃいましょう。
まずは
SS立ち上がり大本命なジャケット。
ホースライディングジャケットをオーバーサイズにアップデート。
ボタンの掛け方でキモノ風のダブルブレストで着用も可能。
和のテイストをミックスです。
ANITYAらしいステッチでのアクセントも健在。
襟をねかせて
テーラードスタイルでも
よりシンプルな表情楽しめます。
素材は3シーズン通して着用できるウールツイル。
ウール100%の生地を
加工だけで2WAYストレッチにすることで実現できる生地の"ふくらみ"と"柔らかさ"が特徴。
さらには
ボタンは本水牛を使用。
こだわり抜かれてます。
橋本的今1番狙ってるアイテムです。
お早めにお願いします。。。!
お次は雰囲気ムンムンなパンツ
ブランドの大定番であるグルカパンツ型。
ビンテージではバックル仕様ですが、
長めの杉綾テープを結ぶ仕様にアップデート。
素材はコットン100
強撚コットンの二重織りツイルを使用。
非常に滑らかで独特の光沢感があります。
夏でもサラッと履けそう。
サンダルとの合わせとか
抜け感あってめちゃめちゃ良さそうです。
ANITYAのグルカパンツはウエスト履きでも腰履きでも◎
履いた箇所でしっかり締まり
下に落ちてくるということがまったくないんです。
この点はグルカパンツの最大の長所。
先程のジャケットと合わせても
シンプルなセットアップのような見た目ながら
やはりディテールで差が出ます。
スラックスぽいノリお探しの方、是非です。
履き方も変えられるので
意外と艶っぽくなりすぎず、等身大で履けちゃいます。
お次は清涼感あるジャケット。
リネン100%のチョアジャケット。
チョアジャケットとは
フランスのヴィンテージワークジャケットを元にデザインされたもの。
流行り廃りなく、長く愛されているジャケットなんです。
リネンならではのシャリ感や光沢感が特徴的。
軽さだったり通気性のよさは言わずもがな。
襟と袖口に施された
ブランドといえばなステッチワークも。
ルーズなシルエットにすることでストリートミックスなスタイリングにもバスっと。
他の素材と合わせてコーディネートしていただくのもおすすめです。
加えて "ANITYAならでは" な、ワンポイント。
スナップボタンで
襟を取り外しすることが可能。
襟があるのとないのとでは印象がかなり変わります。
その時のテンションだったり、スタイリングによって着こなしの変化、楽しんでみてください。
いかがだったでしょうか!
新宿限定ブランドANITYA。
デザイナーの愛がたくさん詰まったアイテム達です。
是非店頭で一度袖を通してみて下さい。
百聞は一見にしかず。ですね。
お待ちしております。
では、失礼致します。
---------------------------------------
お問い合わせは
WISM渋谷店
東京都渋谷区神宮前 5-17-20
TEL : 03-6418-5034
Instagram : @wism_tyo
WISM新宿店
東京都新宿区新宿 4-1-7 2F
TEL : 03-5361-7760
Instagram : @wism_shinjuku
WISM堀江店
大阪府大阪市西区南堀江 1-9-7
TEL : 06-4390-4050
Instagram : @wism_horie