職人技
STABILIZER GNZより、渾身のデニムセットアップの入荷です。
こんにちは
アフロ高村です。
"STABILIZER GNZ" の新作が入荷しました。
コアなファンも多く、自分もその1人、なブランド。
昨シーズンは別注でチノパンもリリースさせていただき、最早このブランドの魅力については事細かに説明する必要はないかと。
とにかく"職人技" という言葉が似合う、そんなSTABILIZER GNZの十八番。
デニムのセットアップの入荷です。
製品洗いや加工を施さない、純度100のデニムの良さを伝える、ノンウォッシュデニムを貫き展開しているSTABILIZER GNZ
その精神をモロに食らうこのセットアップ。
まずはジャケット
3rd型のデザインを採用したスタンドカラージャケット。
トレンドのオーバーサイズに傾倒するのではなく、ややシェイプを施しながらも肩周りや身幅など、着てみると可動域の広さをしっかりと感じられるシルエットになっています。
また、3rd型のフロントの胸ポケットは実用的ではないと判断し、別で内側にもポケットを配している現代的なデザイン。
色をステッチの糸の色と合わせています。。。職人。。。
ボタンに関してはブランドのマークの入ったアルミニウム製のオリジナルボタン。
スナップ仕様という部分も含めて、とても現代的なディテールとなっています。
そしてパンツ。
シルエットは永遠に定番の中太のストレート。
セルビッチ仕様になっているためアウトラインが崩れにくく、品のあるシルエットを表現しています。
生地はジャケット同様14ozのデニム生地を仕様。
ノンウォッシュながらも、防縮加工を施しているため大きく縮みが出ず、サイズも選びやすい。
また、通常デニムを作る過程で存在する
"毛焼き"という加工をあえて行わないことで、デニム本来の風合いを引き出す生地となっています。
洗いをかけると起こる全体の白い毛羽立ち。
まさにVINTAGEさながらな雰囲気。
と、諸々書かせていただいた通り、
矢賓氏の作る、デニム専門としたSTABILIZER GNZのデニムだけあって、
こうした長ったらしい説明が蛇足に感じるほどの傑作となっています。
セットアップ
最高のシルエットです。
トレンドトレンドと浮き足立った雰囲気は微塵も感じられず、武骨で、ミニマルで、スタイリッシュなデニムアイテム。
一生に一本、愛せるデニムを。
WISMでは、このSTABILIZER GNZをオススメします。
----------------------------
お問い合わせ先
WISM渋谷店
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前 5-17-20
TEL : 03-6418-5034
Instagram : @wism_tyo