【NEW ARRIVAL】ERNEST W. BAKER Y/PROJECT
ERNEST W. BAKER、Y/PROJECTの新作商品をご紹介!
UNFOLLOWでは21SSのアイテムが続々と入荷しております。
今回はERNEST W. BAKER、Y/PROJECTの2ブランドをピックアップしてご紹介。
どちらも独自の世界観を持っており、見逃せないブランドです。
【ERNEST W. BAKER】
ミラノの学校で共に学んでいた歴史をもつアメリカ人とポルトガル人の若い男女デザイナーデュオによるメンズブランド。ブランド名は、広告系のビジネスマンとしてアメリカで働いていた創設者の中の1人であるリード・ベイカーの祖父の名前に由来。2014年にミラノの学校を卒業したのち二人はハイダー・アッカーマン、ウーヨンミなどで修業を積む。
そして、2016年に「ERNEST W.BAKER」を立ち上げ、2017年1月にファーストコレクションを発表。
2018年には世界最大級の若手デザイナー向けコンテスト「LVMH PRIZE」にて、その年に大賞を受賞たdoubletの井野将之などと共にセミファイナリストに選出され、一気に世界的な注目度がアップ。
2020年頃からはパリコレのメンズ部門に公式日程内で参加。
ブランドの特徴としてはフォーマル系で、コレクションで発表されるものはテーラードジャケットやスーツ等の作品が中心。ヨーロッパの優雅さと、アーネストが生きた時代のアメリカの文化をミックスしたような素朴な雰囲気漂う作品を展開。
今季はこれまでのアダルトなノリではなく、デザイナーのリードベイカー自身と彼の父、祖父のアーネストの3世代のホームビデオやファミリームービーから着想、若々しいラインナップとなっています。
ブランドのアイコンともいえるダブルブレストのテーラードジャケット。落ち着いたブラウンに極細のピンクストライプの配色が特徴。幅広のクラシカルなピークドラペル、ソフトな肩パッド、長すぎない着丈、ウエストシェイプ控えめの身幅、アーム、袖口共にゆとりあるややオーバーサイズのフィット感、可動しやすいセンターベント仕様と、デイリーに着まわせる魅力満載な一着。上質なヴァージンウールとポリエステルの混紡により、シワになりにくい素材での仕立てもポイントです。
程よい厚みで存在感のある仕上がりのジャガード織りカーディガン。コットンニットならでの程よくルーズなシルエットとモノトーンの配色が、様々なトップスとのレイヤードに相性抜群です。フロントの2つポケットがデザインアクセントとして、又機能面でもポイントとなっております。
牛革の中でも最高級のカーフレザーを100%贅沢に使用したレザーベルトです。
帯はやや幅細、繊細なスクエア型バックルは回転式で表面と裏面の切り替えが可能。どこか中性的な表情でブランドらしい仕上がりとなっています。
ブランド定番の開襟シャツです。ボディのくすんだピンクと、プリントの墨黒のカラーバランスが秀逸な一着。ハリのあるコットンにストレッチが入ることにより、快適な着心地となっています。ややオーバーサイズなフィット感に着丈もやや短めのため、タックアウトでの着こなしもおすすめ。
BOWLING SHIRT PINK
SIZE:S ¥56,100(税込)
※こちらの商品は現在オンラインストアでのお取り扱いがございません。店舗からの通信販売が可能ですので、お気軽に店舗までお問い合わせ下さい。(店舗情報についてはブログ内、お問い合わせ先をご確認下さい。)
ブランドらしいドレッシーなレザーシューズ。どちらもトゥーマッチにはならない滑らかなスクエアトウと、メダリオン装飾がポイントです。足幅は広めで、甲高かつベルト調整も可能なので、日本人の足にもフィットしやすい作りになっています。
デザイナーの祖父のクラシカルなスタイルからインスピレーションを受けるブランドが定番でリリースする、テーラードスタイルには欠かせないネクタイ。ブランドロゴが手作業の温かさを感じる刺繍で施されています。またジャケットやトラウザーズと共地で作られており上質でシワになりにくい素材感もポイントです。
【Y/Project】
アントワープ王立芸術アカデミーで学んだベルギーのデザイナーグレン・マルタンは、フランスを代表するデザイナーJean Paul Gaultierの下で働いた後、自らと同名のブランドを立ち上げ、2013年にパリを拠点とするユニセックスブランドY/Projectのリーダーになりました。 歴史とサブカルチャーから汲み取った多彩なインスピレーションを融合するマルタンは、Y/Projectの既製ラインに過激に実験的なビジョンを持ち込み、斬新なカットとジェンダーの境界を打倒したシェイプによって、伝統的なメンズウェアの表現を究極まで推し進めます。
2017年度、LVMH ヤング・デザイナー・プライズにノミネート。
コレクションは、街から得たインスピレーションをもとに製作。地下鉄に乗っている人や街の人々が身に着けているものを観察し、製作を進めているとグレン・マルタンは語る。ミステリアスなムード、ジェンダーレスなスタイル、またユニークな素材使いを得意とし、オリジナリティあふれるデザインを展開している。
レトロなマルチカラーが目を引くマキシスリーブセーター。
オーバーなロング丈のスリーブが特徴。
素材はストレッチコットン x ビスコース混。柔らかい質感で高いストレッチ性を誇ります。
前裾にホワイトとブラックのロゴパッチ付き。
ご紹介は以上となりますが、各ブランドからも続々と新作商品が入荷しております!
是非一度、店頭またはオンラインストアにてご覧下さいませ。
下のリンクよりチェック!
展開店舗:UNFOLLOW各店、BAYCREW'S STORE(online)
【問い合わせ先】
UNFOLLOW TOKYO TEL:03-3486-0906 11:30〜20:00
UNFOLLOW OSAKA TEL:06-6635-5005 11:00〜20:00