【NEW ARRIVAL】DELADA/YUKI HASHIMOTO
DELADA、YUKI HASHIMOTOの新作商品をご紹介!
UNFOLLOWでは21SSのアイテムが続々と入荷中です!
今回はその中からDELADA、YUKI HASHIMOTOの2ブランドをピックアップ。
テクニカルな服作りに定評のある両者、ディテールやマテリアルもじっくり見ていきましょう!
【DELADA】
2017年デビューの新鋭ブランドのDELADAですが、DSM NY「NEW BEGINNING」で川久保玲に選出され、
"ポスト・コムデギャルソン"の異名とともに期待の新星として注目を集め、瞬く間にその知名度を上げていきました。
常識的な概念を覆す様な斬新なクリエーションが特徴的で、ソビエト、ロシアの文化や歴史に基づいたグランジや、ロマンティックなムードとドッキングやレイヤード、アシンメトリー、トランスフォームするギミックなど、テクニカルな技法を用いたアイテムが魅力です。
デザインだけでなく、高度なテーラリング技術、テーラリングアイテムを支えるマテリアルに対する拘りは圧巻です。
ダブルジャケットベストをダブルジャケットという根底から再解釈し、作り上げたアイテム。
右身頃に大きなスリットが配され、この右身頃のスリットに左身頃を通して着用するという大胆な発想。ダブルブレストのアシンメトリーなフロント腹部がシンメトリーになる。
ベストとして再構築された挑発的なデザインとなっています。
品の良い2タックのワイドショーツ。
ワタリや裾幅は大きめにとり、レングスは膝下までしっかり覆い隠す絶妙なシルエット。随所にアシンメトリーなデザインが施され、ブランドらしさを感じる事が出来ます。テキスタイルはウーステッドウールギャバジンを使用。
スーツの生地でよく使われる梳毛のウール、原毛のウールはヨーロッパ原産のハイレベルなテキスタイル。
この生地を薬品に漬け、経糸と緯糸が交差する隙間に糊をつけてその隙間を埋めていく含浸加工と呼ばれる加工を施しています。
お次はYUKI HASHIMOTOのアイテムをご紹介。
【YUKI HASHIMOTO】
デザイナーである橋本祐樹は京都造形芸術大学を卒業後、名門アントワープ王立アカデミーへ進学。
学士課程修了後、名だたるメゾンブランドでデザインアシスタントとして経験を積み、2017年、修士課程へ進学。
デビューとなる2019SSコレクションは2017年にアントワープ王立アカデミーで発表した卒業コレクションの 「エピソード0」として位置づける。ブランドコンセプトは「NEW ORDER」。
洋服が持つ歴史や背景を学び、ルーツが着る人にも伝わるように、重要なディティールや機能性は残しその上で現代的なデザインへと進化するイメージでコレクションを製作。
胸元の多角形の3Dポケットが印象的なノースリーブベスト。モードな印象の中に、ベロクロを使用した前開きのディテールがスポーティさも演出します。
スニーカーなどのスポーティなアイテムとも相性が良いです。
2タックのワイドショートパンツ。
ロールUP風にデザインされた裾はポケットになっており、機能性を高めています。レイヤードや色々なスタイリングで使用可能。
タフな生地ながらもストレッチが入っているコンフォート生地になります。
フロント部分は生地が二層構造のレイヤードデザインシャツ。
後ろ身頃のジップを開閉して着脱が可能、長めな着丈でスッキリとしたデザインなのでネクタイとの相性も抜群です。
ご紹介は以上となりますが、各ブランドからも続々と新作商品が入荷しております!
是非一度、店頭またはオンラインストアにてご覧下さいませ。
下のリンクよりチェック!
展開店舗:UNFOLLOW各店、BAYCREW'S STORE(online)
【問い合わせ先】
UNFOLLOW TOKYO TEL:03-3486-0906 11:30〜20:00
UNFOLLOW OSAKA TEL:06-6635-5005 11:00〜20:00