CLASS 21SS 考察
CLASS 21SS NEW ITEM
こんにちは、高村です。
CLASSの新作が数点、入荷してます。
情報が錯綜するこの世の中で、
自分が "好きだ" と思えるものが何なのか。
毎日映画や、本や、メディアを見ながら
それを検索する毎日です。
最近ハマっているのがコレ
フォーミュラワン、通称"F1"のドキュメンタリー。
F1という競技の華やかさや、その反面にあるスリルや、ドロドロとした腹の中の探り合いや資金を巡ったキナ臭い争いなどなど。
とにかくドキュメンタリーとしてかなり、とっても、めちゃくちゃ面白い。
何より誰でも知ってる大企業が何百億円と投資したマシンに、親バカがバカみたいにお金を投資して育て上げられたレーサーが、結局どのマシンが、どのレーサーが一番速いのかという一点のみで勝負をしているというこの世界が滅茶苦茶滑稽で、カッコ良くて、本当に魅せられます。
また一つ、知らない世界を知れました。
オススメです。かなり。
洋服も同じく(話戻します)
僕達も一言で洋服屋といっても、全ての洋服を網羅しているなんてことはなく、まだまだ知らない洋服がお客様と同様に沢山あります。
そんな知らない服を、僕達に教えてくれて
尚且つ、感動的にカッコ良いプロダクトを作り続けるブランド。
【CLASS】
オススメです。かなり。
定番の"Karachi"
前シーズン同様、シボのような加工を施し
スエードの上品なイメージに程よいラフさがプラスされました。
普段あまりリブパンも、ゴムパンも履かない自分がどハマリした、とんでもなくカッコ良い、特に誰にも怒られないなら一年中履いていたい。
家の中で履いても快適で、外に出ても様になるパンツ。
他にこんなパンツは、無い。
今回新色となるグレー。
東京のコンクリートジャングルにマッチします。
自分ならレザーシューズも良いですけど
それこそstussyのビーチパンツのスーパーハイグレードアップデートverとして(語彙力)
VANSやサンダルにラフに合わせたいですね。
そんなグレーで邪な自分にピッタリな"シボグレー"
オススメです、かなり
お次は"MAI-TAI"
"MAKITAI"ではありませんよ。
なんでもないです、すいません。
毎シーズン、テーマにちなんだ言葉がプリントされているGILDANボディのパックTEE
前回だと"BLACK FRIDAY"
そして今回は"Pacific Park"
カジュアルなシーン用で何枚かは必須で持っておきたいシンプルなロゴTEE
若干横にスライドしているプリント位置。
分かりやすいブランドロゴじゃない匿名性。
程よいです。
それにしても"Pacific park"
安直ですが海を連想させます。。。
『海』
の流れからの、新作の"Matador"
前述の"Karachi"同様、お馴染みのウルトラスエードを使用したブルゾン。
そしてこの大胆な切り替え。
渋谷店のみ、しかも1点。
届いた瞬間に顔を付き合わせて考えた。
何が元ネタで、何のモチーフなのか。。。
そうすると、古着に造詣の深いナベさんから一言
『70'Sのレザージャケットでこんなのがあったような。。。』
と、いうことで調べた結果出した答えが
70年代に多くのヒッピーやロックスターに愛された、イーストウエストのレザージャケット。
ラムやバッファローレザーを使用し、そこにハンドペイントでデザインが描かれたジャケット。
今でもmiumiuやBalenciagaなどにサンプリングされたり、古着の市場でも高い価値を誇るアイテム。
恐らくその辺りの年代がテーマなんじゃないかと。。。(あくまで憶測)
そしてそれを現代的にウルトラスエードの切り替えで表現。
シルエットもあえてオーバー過ぎない、絶妙なフィットで作られています。
そして更に、茅ヶ崎育ちの澁谷さん
『この縫製、ウェットスーツと同じじゃないか?』
確かに独特な縫製。
調べると確かにウェットスーツの縫製で使用される"すくい縫い"で縫われていました。
繋がった!
"Pacific park"
海を連想させます。
さして自分が着るとこのように。。。
ジミヘンっぽくない???
もしくSteve arrington
名曲を添えて。。。
とにもかくにも、
滅茶滅茶テンション上がりました。
これは欲しい。。。
お客様が触るたびに、少しヒヤヒヤしています。。。
なんてったってラスト1点
いや、でもいいんです。
僕の物欲は、また別のブランドが解消してくれることでしょう。
ちょっと自分の話をしすぎました。
買えなくても良いんで、お客様とそんな話で盛り上がりたいんですよね、店頭で。
思わず間に挟んで、人と会話したくなる服。
CLASS
オススメです、かなり。
----------------------------
お問い合わせ先
WISM渋谷店
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前 5-17-20
TEL : 03-6418-5034
Instagram : @wism_tyo