多面性 WIS-NESS
WIS-NESSのクルーネックスウェット、スウェットパンツが入荷致しました
こんにちは
アフロ髙村です。
年末に写真集を買いました。
SCARTI by Adam Broomberg & Oliver Chanarin
ロンドンを拠点に活動するアーティストデュオの彼らの作品。
ただ、いわゆるこれは"スピンオフ"的な作品になっていて
元々は"Ghetto"という南アフリカの刑務所であったりキューバの精神病院であったりクレイジージャーニーの丸山ゴンザレス的な世界12ヶ所を大判のカラー写真で記録した写真集があり。
で、それを刷るにあたって所謂"試し刷り"という工程があるんですね。
まあ本当に試し刷りなので、なるべく紙を無駄にしたくないわけで
1つの紙に幾つかの写真を重ねて刷っていたのです。
タイトルの"scarti"はいわばゴミの意味で、普通ならば廃棄されてしまうのですが、
その副産物により産み出された作品がこちら
¥7,000と絶妙に悩ましい額だったのですが年の瀬、年内最後の、を言い訳に購入しました。
語彙力の無さを恐れずに言うと
めちゃくちゃカッコ良いので気になる方は是非。
さてさて、遅れ馳せながら
あけましておめでとうございます。
本日の本題はこちら
2020年も皆様にご好評いただきました
IS-NESSとのコラボレーションライン
"WIS-NESS"
写真の話じゃないですが
両者の個性が重なったことにより産み出されるプロダクト。
今回も"らしさ"が光る、
この時期にありがたいスウェット素材のセットアップをリリース致します。
OVER HOODIE SWEAT
¥19,000-
Gray / Black
M / L
OVER SWEAT PANTS
¥17,000-
Gray / Black
M / L
シンプルながらも、どこかシルエットがチャーミングなIS-NESSらしいセットアップが仕上がりました。
ではまずHOODIEから
比較的ライトウェイトで柔らかい裏毛のオリジナルボディを使用。
綺麗に縦に落ちるシルエットで、セットインスリーブの作りではあるものの、ラグランのように丸みがあります。
同じく身幅や全体感にも丸みを持たせ、
着丈はレギュラーな長さながらもリラックスして着用できる、まさにIS-NESSらしさを感じさせるシルエット。
大きめなカンガルーポケットもポイントになっています。
ブラックはグレーに比べ、ドローコードも同色でミニマルな印象。
ボリュームのあるスリーブによりできた袖口の溜まり、ポケット横のお馴染みのピスネーム。
そして何より、敢えて左胸ではなくフード裏という天の邪鬼な位置に刺繍された"WIS-NESS"ロゴ。
フードを被った時にポイントとなる、普段は見えない位置に施されたチャーミングな一面。
人も洋服も、そういった瞬間にグッと来る性分です。
COLOR : GRAY / SIZE : L
COLOR : BLACK / SIZE : M
お次はスウェットパンツ。
こちらも同一ボディを使用した、
温かく、柔らかい着用感。
ただ、HOODIEのたっぷりとしたシルエットに対しこちらは、パジャマっぽさやダル着っぽさがでないようテーパードシルエットを採用。
リラックスして着用できる上、
犬の散歩から都心でのお買い物まで対応可能となっております。
そしてウエストはベルトが付属しており、
お馴染みのカラーテープをトッピング。
カラビナがかけられるループが1つ付いていたり、バックスタイルのポイントとなるピスネーム、裾はリブではなくタタキになっており合わせられるシューズの幅も広い‥‥
抜け目ないパンツに仕上がっているかと。
セットアップで着用すると‥
リラックスした雰囲気ながらも
ルームウェアという域を越えたバランスに。
ちなみにグレーは175cmのSTAFFで上下Lサイズ着用
ブラックは173cmのSTAFFで上下Mサイズを着用しております。
グレーのスウェットらしい雰囲気、
ブラックのミニマルで洗練された雰囲気。
どちらも捨てがたいですね。
そしてセットアップは勿論なのですが
セパレートでの着用も勿論オススメ
橋本はHOODIEを軸に黒を基調としながらも
ブラックデニムのフェード感で奥行きを出したコーディネート。
たっぷりとしたHOODIEに合わせてWILLYCHAVARRIAのデニム。SAYHELLOのビーニーでポイントを。
自分は先のシーズンを見据えて
comoliのバンドカラーシャツとコーディネート。
着丈の長いシャツに対してテーパードの効いたパンツでボリュームを落としながらも
バンドカラーというポイントやスウェットの素材使いでラフな春先の休日的なイメージで組んでいます。
只今極寒プラス色々な事情があり、
中々ポジティブな気分に持っていくのが難しい時期かもしれませんが、
逆に!いや、逆にというか
この先の、色々な事象を乗り越えた先に思いを馳せるという意味でも
今回のこのお買い物、オススメでございます。
店頭も21SSが立ち上がってきていまして
入荷する新作を一つ一つ見るたびに、僕らもポジティブな気分になっています。
今回もis-nessの木下さん様様ですし、
その他のデザイナーの皆様にも感謝感謝ですね。
と、いうことで。
こちらは明日1/10(sun)よりWISM全店にて!
渋谷店は通常通り、
土日祝は11:00~20:00
平日は11:30~20:00
にて皆様をお待ちしております
(今後一部変更になる可能性がございます)
では皆様、ナニトゾ!
----------------------------
お問い合わせ先
WISM渋谷店
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前 5-17-20
TEL : 03-6418-5034
Instagram : @wism_tyo